ジオサイト関連

1.	飛行機から見た室戸岬。右側(西側)の突起部は行当岬です。

飛行機から見た室戸岬。右側(西側)の突起部は行当岬です。

備讃瀬戸と瀬戸大橋。多島美で知られる瀬戸内海の両岸を今は橋が結びます。

備讃瀬戸と瀬戸大橋。多島美で知られる瀬戸内海の両岸を今は橋が結びます。

石灰岩の石垣にできた石灰華とミニ鍾乳石。 雨水の流路にできたもの。(高知県警本部にて)

石灰岩の石垣にできた石灰華とミニ鍾乳石。 雨水の流路にできたもの。(高知県警本部にて)

四国カルストの遠景。高知県と愛媛県の境に分布するカルスト台地で日本三大カルストの1つ。

四国カルストの遠景。高知県と愛媛県の境に分布するカルスト台地で日本三大カルストの1つ。

四国カルストのカレンフェルト。雨水によって溶かされた石灰岩が林立しています。

四国カルストのカレンフェルト。雨水によって溶かされた石灰岩が林立しています。

佐川地質館ではいつでも恐竜に会えるぞ!

佐川地質館ではいつでも恐竜に会えるぞ!

高知県指定天然記念物「白山洞門」(高知県土佐清水市)。
花崗岩が波の作用で削られてできた大きな海食洞。

高知県指定天然記念物「白山洞門」(高知県土佐清水市)。 花崗岩が波の作用で削られてできた大きな海食洞。

「竜串海岸」(高知県土佐清水市)。この近辺の海岸では、砂泥岩の侵食地形や、化石・生痕などからなる奇観が見られます。

「竜串海岸」(高知県土佐清水市)。 この近辺の海岸では、砂泥岩の侵食地形や、化石・生痕などからなる奇観が見られます。

「竜串海岸」(高知県土佐清水市)。砂岩の侵食面に、ハンドボール大の異様な団塊(ノジュール)が。

「竜串海岸」(高知県土佐清水市)。 砂岩の侵食面に、ハンドボール大の異様な団塊(ノジュール)が。

国指定天然記念物「砥部衝上断層」(愛知県砥部町)。西南日本を南北に分断する「中央構造線」の露頭が見られます。

国指定天然記念物「砥部衝上断層」(愛知県砥部町)。西南日本を南北に分断する「中央構造線」の露頭が見られます。

露頭の前で高知の地質を観察(高知県中土佐町久礼にて)

露頭の前で高知の地質を観察(高知県中土佐町久礼にて)

露頭の前で高知の地質を観察(高知県中土佐町久礼にて)

四国付加帯の中でも有名なメランジュを観察。(高知県横浪半島「五色の浜」)

塩基性変成岩(徳島県祖谷地方)。四国中央部に分布する三波川変成帯の塩基性片岩。綺麗な緑色を呈している岩石で、緑廉石やパンペリー石が含まれています。

塩基性変成岩(徳島県祖谷地方)。四国中央部に分布する三波川変成帯の塩基性片岩。綺麗な緑色を呈している岩石で、緑廉石やパンペリー石が含まれています。

珪質変成岩(徳島県祖谷地方)。四国中央部に分布する三波川変成帯の珪質片岩。見た目はチャートに見えますが、紅廉石や赤鉄鉱などの変成鉱物が含まれています。

珪質変成岩(徳島県祖谷地方)。四国中央部に分布する三波川変成帯の珪質片岩。見た目はチャートに見えますが、紅廉石や赤鉄鉱などの変成鉱物が含まれています。

珪質変成岩(徳島県祖谷地方)。四国中央部に分布する三波川変成帯の珪質片岩。見た目はチャートに見えますが、紅廉石や赤鉄鉱などの変成鉱物が含まれています。

珪質変成岩(徳島県祖谷地方)。四国中央部に分布する三波川変成帯の珪質片岩。見た目はチャートに見えますが、紅廉石や赤鉄鉱などの変成鉱物が含まれています。

砂質片岩中に見られる褶曲構造(高知県長岡郡大豊町)。四国を東西に横断する三波川変成岩帯に、普遍的に観察される小褶曲構造。

砂質片岩中に見られる褶曲構造(高知県長岡郡大豊町)。四国を東西に横断する三波川変成岩帯に、普遍的に観察される小褶曲構造。