HOW TO SUPPORT サポートバンクへのご支援方法
JAMSTECの寄附金制度を通じて、世界トップレベルの研究所に相応しい科学研究と
その環境整備のための活動に使途を特定して利活用する寄附金を「WPI-AIMECサポートバンク」と称しています。
JAMSTECへの寄附金は「特定公益増進法人」への寄附として、税制上の優遇措置があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
オンラインによるお申込み
Webフォームからお申込みいただけます。決済方法はクレジットカードまたは銀行振込となります。
寄附金は1,000円/回からとさせていただきます。なお、クレジットカードの場合は300万円/回が上限となります。それ以上の金額を入金頂く場合は、銀行振込にて申込をお願いいたします。
「WPI-AIMECサポートバンク」への寄附をご希望の方は、
以下の寄附金等申し込みフォーム上、①使途 及び②寄附金等に係る条件に「WPI-AIMEC」とご記載ください。

書面によるお申込み
「寄附金等申込書」に必要事項をご記入の上、以下の宛先まで郵送またはE-mailにてご送付ください。
JAMSTEC内の手続きが完了次第、振込先の銀行口座や担当者名等を記した寄附金等受入通知書をお送りします。
- 宛先
- 〒236-0001
神奈川県横浜市金沢区昭和町3173-25
国立研究開発法人海洋研究開発機構
海洋科学技術戦略部対外戦略課
寄附金係 宛
遺贈(遺言による寄附)
遺贈(遺言による寄附)をご希望の方は、以下の「提携金融機関相談窓口」へご連絡のうえ、お取引のある金融機関の相談窓口、または弁護士・司法書士にご相談ください。なお、お取引のある金融機関において、遺言信託等のサービスがない場合は、以下の提携金融機関の相談窓口までお問い合わせください。
なお、JAMSTECが提携する金融機関のサービス(遺言信託等)をご利用のうえ、遺贈の手続を希望される場合は、金融機関所定の手数料・報酬等が必要となります。また、公証役場での公正証書遺言の作成についても別途費用がかかります。
- 提携金融機関相談窓口
- 三井住友銀行 相続アドバイザリー部
TEL:0120-338-518
受付時間:平日09:00~17:00
物品等の寄附
「お問い合わせ先」までご連絡ください。
FAQ よくあるご質問
REGULATIONS 関連規定
寄附金等の受入れにおいては、以下の条件を満たしている必要がございます。予めご了承ください。
- (1)寄附金等が国立研究開発法人海洋研究開発機構法(平成15年法律第95号)第4条に定める目的の達成に資するものであること。
-
(2)寄附金等の受入れにおいて、次に掲げる条件等が附されていないこと。
- イ寄附者(遺贈の場合にあっては遺言執行者及び相続人を含む。以下同じ。)に寄附の対価として何らかの利益又は便宜を供与すること。
- ロ寄附者が寄附の経理について監査を行うこと。
- ハ寄附後に寄附者が寄附の全部又は一部を取り消すことができること。
- ニ寄附された寄附金等を寄附者に無償で譲渡又は使用させること。
- (3)寄附金等を受け入れることにより、機構の業務又は財政に特段の負担又は支障がないと認められること。
- (4)寄附者が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、同上第6号に規定する暴力団員、総会屋若しくはその他反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」という。)又は反社会的勢力と密接な関係を有する者でないこと。
PERSONAL DATA 個人情報の取り扱いについて
申込Webフォームまたは寄附金等申込書にご入力・ご記入いただいた氏名・メールアドレス等の個人情報は、寄附金受入業務にのみ使用し、他の目的では使用いたしません。当該個人情報はJAMSTECの個人情報保護についての基本方針に従い、適切に管理いたします。なお、寄附金の受入に係る決済業務を遂行する上で、個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、JAMSTECの監督の下で十分な安全対策が確保できる業者と契約を締結の上、委託します。
CONTACT 寄附金についてのお問い合わせ
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋科学技術戦略部 対外戦略課までメールにてお問い合わせください。
MORE INFORMATION 支援について
-
JAMSTECの支援について
JAMSTECの寄附金の制度や税制優遇等についてのより詳しい内容につきましては、こちらのページよりご確認ください。
-
東北大学の支援について
東北大学においても、AIMECの支援のために、サステナブル・オーシャン・サイエンス基金(SOSファンド)を設けています。SOSファンドについての詳しい内容につきましては、こちらのページよりご確認下さい。