「丸の内パークビル」の樹木がもたらす低温化現象
JAMSTEC地球情報科学技術センターと三菱地所設計、竹中工務店による研究チームは、東京都心の「丸の内パークビル」の中庭を対象に、高層ビルに囲まれた緑地の低温化現象と、それをもたらす樹木の効果を3次元連続観測と街区高解像度シミュレーションにより解明しました。
シミュレーション結果からは、中庭内の気温が都道沿いに比べて顕著に低い傾向が見られ、樹木がこの気温低下に一定の効果を及ぼすことがわかります。
赤色が気温の高い部分、青色が低い部分を示しています。
※本映像は「地球シミュレータ」によるシミュレーション結果をもとに、JAMSTEC地球情報科学技術センター 情報・計算デザイン研究開発グループの川原慎太郎技術研究員、荒木文明グループリーダーが作成しました。
高層ビルに囲まれたオアシス緑地の低温化現象と樹木の効果
―3次元連続観測と街区解像シミュレーションにより解明―
→Youtubeでご覧になる場合はこちらから。