メイン画像1

カテゴリーアイコンをクリックすることで
情報を絞り込むことができます

サムネイル画像 開催終了

2023年11月23日(木・祝)

学ぼう!海と地球の不思議!今年は事前予約制での開催です。企画内容はSNSで発表します。

サムネイル画像 開催終了

2023年7月21日(金)~8月31日(木)

今年は対面・オンライン両方でサポート!!海に関する自由研究の進め方やまとめ方を一緒に考えよう!

サムネイル画像 開催終了

2023年7月17日(月)

海を知ろう!もっと好きになろう!
海についてくわしく学べる6つのプログラムをお届けします。

サムネイル画像 開催終了

2023年3月25日(土)

3つの実験を通して地球温暖化について学べるミニ実験教室を開催します。地球温暖化が与える影響について一緒に考えてみませんか?

サムネイル画像 開催終了

2022年7月28日(木)~8月26日(金)

海に関する自由研究のテーマやまとめ方について悩んでいる人はGODACのサイエンスコミュニケーターに相談してみよう!

サムネイル画像 開催終了

2021年7月22日(木)

普段何気なく目にしている山の形や足元の小石に隠された地球のダイナミックな活動のなごりを、地球の歴史を辿りながら学びました。

サムネイル画像 開催終了

2021年3月21日(日)

オンラインの特色を活かし、JAMSTECの拠点である沖縄県「GODAC」と高知県「高知コア研究所」から講師を迎え、お互いの県について比較しながら、海洋ごみ問題について学びました。

サムネイル画像 開催終了

2019年12月15日(日)

南極観測隊で初めて女性隊長を務めたJAMSTEC地球環境部門 地球表層システム研究センターの原田尚美センター長を講師に迎え、地球環境観測研究について講演していただきました。

サムネイル画像 開催終了

2019年11月23日(土)

これからJAMSTECが目指す研究の方向性や目標を、ARやAI技術、3D映像などを駆使した最新の技術と共に、各分野のスペシャリストがわかりやすく解説してくれました。

サムネイル画像 開催終了

2019年10月26日(土)

研究船で活躍する「司厨員」と「海洋観測技術員」のお仕事の内容を紹介するとともに、研究船で提供されている食事の調理に親子でチャレンジしました。

サムネイル画像 開催終了

2019年7月22日(月)

GODACと名護市教育委員会が共催でお届けする「夏休み自然観察学習教室」。今回はビーチコーミングを通して、海洋ごみ問題について学びました。

サムネイル画像 開催終了

2019年7月16日(火)~8月31日(土)

沖縄の多くの小学校が夏休み工作の課題としている「オリジナル貯金箱」に、GODACオリジナルの素材を提供しました。

サムネイル画像 開催終了

2019年7月16日(火)

JAMSTEC研究プラットフォーム運用開発部門技術開発部の麻生技術主事を講師に迎え、海底探査に必要な技術や、技術者達が描く未来の海底探査の姿などについて講演していただきました。

サムネイル画像 開催終了

2019年7月15日(月) (海の日)

海洋観測機器のひとつ「水中グライダー」について学ぶとともに、ペットボトルを用いてより遠くへ進むオリジナル水中グライダーを作成し、その進む距離を競いました。

サムネイル画像 開催終了

2019年3月16日(土)~4月7日(日)

特別工作のマリンデブリストラップは、沖縄の砂浜で実際に採取したマイクロプラスチックを材料にしました。工作を楽しみながら海の環境問題についても学べるコンテンツとして大人気でした。

サムネイル画像 開催終了

2019年2月9日(土)

JAMSTECが保有する潜水調査船などで撮影された深海に沈むごみの映像や写真を交えながら、国内外で行われているプラスチックごみの研究例と、JAMSTECの取り組みについて紹介しました。

サムネイル画像 開催終了

2018年10月9日(火)、7日(日)

「深海×芸術の秋」をテーマにJAMSTECの深海調査で記録されたさまざまな深海映像や画像の中から、まるでアート作品のような驚くべき深海の世界や深海生物たちについて紹介しました。

サムネイル画像 開催終了

2018年8月13日(月)

GODACと名護市教育委員会が共催でお届けする「夏休み自然観察学習教室」。今回は砂浜に空いた穴をテーマに観察会を実施しました。

サムネイル画像 開催終了

2018年8月12日(日)

ワークショップ型セミナーとして開催し、プラスチックの特性について実験や観察を通して理解すると共に、プラスチックごみが海洋生態系に与える影響などについて学びました。

サムネイル画像 開催終了

2018年7月20日(金)

JAMSTECのスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」を用いた地震や津波といった地球規模のシミュレーション研究の成果を実際のシミュレーション映像等を交えながら、解説していただきました。

サムネイル画像 開催終了

2018年3月17日(土)

深海とはどのような環境なのか、そこでくらす生き物たちはどのような特徴があるのか、JAMSTECの探査機等で撮影された実際の映像を見ながら学びました。

サムネイル画像 開催終了

2018年2月24日(土)25日(日)

これまでのトレーニングの成果を披露する「卒業検定」に挑みました。筆記と操作技術の試験を行い、2018年度は67名の未来のROVパイロットが誕生しました。

サムネイル画像 開催終了

2017年12月16日(土)17日(日)

複雑なコースを進む高度な操作技術だけでなく、海洋調査以外のさまざまな場面でもROVが活躍していることを学びました。

サムネイル画像 開催終了

2017年9月30日(土)10月1日(日)

「潜る・浮かぶ」の水中ロボットらしい操作技術の習得にチャレンジしました。本イベントはご家族での参加も多く、親子で操作技術を競う様子も見られました。

サムネイル画像 開催終了

2017年5月27日(土)28日(日)

ROVがどのような目的で使われるロボットなのかを学び、小型ROVの基本操作にチャレンジする講習で、1年間のトレーニングがスタートしました。