沖縄南方海域におけるWave Glider海域試験



1. 観測概要

  1. 2016年7月26日(木)から8月15日(火)の20日間。
  2. 漁網を避けるため、北緯25度30分〜24度・東経127度40分のラインを主として観測
  3. 観測コースはWaypointを5nm毎に設定し、南北に往復するコースとする。
  4. 観測ラインの左右5nm(横幅10nm)に設定したボックスをInclusion Polygonsとする。
  5. Wave Gliderの挙動を確認後、日の字コースの航行、Exclusion Polygonsの自動回避試験等を行う。

2. 航行概要

  • 航行時間:20日1時間50分(2016/07/25 23:20(In the water)〜12/29 16:45(揚収準備)〜08/15 00:10-01:40頃(Out of the waterのログ無し))
  • 航行距離:968.7km
  • 平均対地速度:1.1kt
  • 平均対水速度:1.3kt
  • LineFollowingを2016/08/10 18:10に有効とした。結果、Waypoint間を直線で結んだ最短距離で航行するようになった。

3. 航跡

  • コース設定
    WPの設定
  • 全航跡
    航跡図全体

4. 観測結果


5. 観測データ

リアルタイムデータ

回収データ

6. 使用機材シリアルナンバー


7. 設置回収船舶

第十八稲荷丸

Stacks Image 230
Stacks Image 232
2016/07/26〜07/31の航跡図
2016/08/01〜08/04の航跡図
Stacks Image 237
Stacks Image 239
2016/08/05〜08/08の航跡図
2016/08/09〜08/15