2022年3月3日 MR21-01航海のデータ検討会
2022年3月3日の午後、MR21-01航海(IMPACT-SEA)で取得したデータの解析情報の共有を目的としたデータ検討会がオンラインで行われました。もともと(下船当時2021/3/24)はオンサイト(JAMSTEC)で実施するつもりだったのですが、なかなかそうもいかず、残念ながらオンラインで実施しました。航海関係者約40名が参加し、解析結果の紹介、進捗状況など様々な情報の共有、今後どうするかなど時間いっぱい行うことができました。終了後は打ち上げ!でうれしたのしやor前門飯店という予定でしたが、これもまたそうもいかず、延期になりました(必ず打ち上げはします(強い決意))。
引き続き、解析を続けてまいります。
(竹谷)
<発表者・内容>
竹谷(JAM) | 航海の全体の概要および雨栄養塩分析結果 |
宮川(JAM) | MR21-01航海における大気エアロゾル観測の概況 |
岩本(広島大) | 係留気球観測で得られたエアロゾルの個別粒子分析 |
栗栖(JAM) | 大気エアロゾルの微量元素濃度と鉄化学種の分析結果 |
中山(長崎大) | 小型センサを用いたPM2.5および微量気体の測定結果 |
青木(富山大) | MR21-01航海におけるエアロゾルの光学的特性 |
Mueller(NIES) | Towards shipborne semi-automatic Fourier Transform Spectrometer measurements for the validation of satellite derived XCO2, XCH4 and XCO |
松見(名古屋大) | 海洋上のCO2カラム測定装置の開発ーみらい航海で搭載した太陽追尾装置の動作状況 |
勝俣(JAM) | ライダーとドップラーレーダー:航海期間中の推移(仮) |
長島(JAM) | 海水中の石英粒子分析に基づくダスト沈着フラックスおよびその季節性の復元 |
松本(JAM) | 貧栄養亜熱帯海域における表層基礎生産への降水影響 |
内田(JAM) | K2深層の低塩分化 |
藤木(JAM) | 係留系と昇降フロートを用いた北西太平洋の生物地球化学観測 |
永野/脇田(JAM) | K2で観測されたエルニーニョに関係した冬季混合層直下の鉛直拡散の強化 |
本多(JAM) | KEOにおける沈降粒子特性ー2014〜2020年に行われたセジメントトラップ観測結果ー |
竹谷(JAM) | まとめと今後 |