東北マリンサイエンス拠点形成事業「海洋生態系の調査研究」- TEAMS

トピックス
「新青丸」調査航海日報(KS-14-18)
2014.10.02 トピックス
船舶名
東北海洋生態系調査研究船「新青丸」
航海ID
KS-14-18
期間
2014年9月27日~2014年10月7日
首席研究員
藤原 義弘(海洋研究開発機構)

9 September

2014

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

カレンダーの日付をクリックするとその日の日報が表示されます

調査航海日報

平成26年9 月28 日(日)

今回初めて「新青丸」に乗船することになり、少し遠足気分でいたのですが、そんな甘い気持ちはすぐに吹き飛びました。なぜなら、台風が来ていたからです。 確かに 少し嫌な予感はしていたのですが、まさかここまでとは…。東北沖へ向かうはずだった船は東京湾から出られず、私たちは湾内で2、3日過ごすこととなりました。
ただ悪いことだらけではありません。東京湾内で試験的に今回の調査で使用するROV「クラムボン」のテスト潜航を行うことができ、どこを今後調整すればいいのかなど改善策を練ることができたのです。
写真は横須賀沖から見た「よこすか」と富士山と夕日です。なかなか取れない3ショット。これも少しはいいこと、かな。
(by Y.N.)

関連情報

一覧に戻る