東北マリンサイエンス拠点形成事業「海洋生態系の調査研究」- TEAMS

トピックス
「なつしま」調査航海日報(NT14-11 Leg2)
2014.07.23 トピックス
船舶名
海洋調査船「なつしま」
航海ID
NT14-11 Leg2
期間
2014年7月12日~2014年7月25日
首席研究員
古島 靖夫(海洋研究開発機構)

7 July

2014

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

カレンダーの日付をクリックするとその日の日報が表示されます

調査航海日報
1日目

平成26年 7月12日(土)

出港日の朝、目覚ましとは違うけたたましい音が早朝4時過ぎから鳴り出す…「うん?」寝ぼけながら携帯をみると緊急地震速報…。その直後、船橋から「福島沖ぃ!」と大きな声…。ド タバタと忙しく響く足音…。慌てて着替えて船橋へ行くと津波注意報が発令されていました。これから、船を沖に出すとのこと…。まだ乗船研究者は乗船していません。船長の指示で、陸 上の乗船研究者に電話で身の安全を守り港には来ないこと、船は沖出しをすることを伝えました。津波注意報解除後、なつしまは元の岸壁に戻り、予定通り乗船研究者は乗船しLeg.2が粛々と始まりました。金 毘羅さん、よろしくお願いします。
(by Y.F.)

関連情報

一覧に戻る