トップページ > プレスリリース > 詳細

プレスリリース

2013年 1月 18日
独立行政法人海洋研究開発機構

APL-SATREPSシンポジウム
「変化する惑星に生きる~シミュレーションで切り拓く未来の地球~」の開催について

独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦)は、独立行政法人科学技術振興機構(JST)と独立行政法人国際協力機構(JICA)からの受託研究である「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」(※1)のうち、「気候変動予測とアフリカ南部における応用」の研究課題についての成果とその応用等に関するシンポジウムを下記の通り開催しますので、お知らせいたします。

本シンポジウムは、世界各国の有識者がそれぞれの立場から多角的視点で講演する2部構成となっています。第1部では、SATREPSプロジェクトで得られた最新の研究開発成果とアフリカ南部地域での応用例について紹介します。第2部では、感染症対策や農業計画等、気候予測を活用した新たな分野への展開例と更なる可能性を紹介するとともに、国際科学会議(ICSU)が本年度提唱した「Future Earth」(※2)において、気候変動予測研究が成し得る貢献と意義等についてその分野の第一人者から紹介します。

1.日時 平成25年2月28日(木)9:30~17:00(開場9:00)
2.会場 コクヨホール
3.入場 無料(事前登録制)
4.言語 日本語・英語(日・英同時通訳付き)
5.主催 独立行政法人海洋研究開発機構
6.後援 独立行政法人科学技術振興機構、独立行政法人国際協力機構、
駐日南アフリカ共和国大使館
7.プログラム 別紙1
8.申込 (一般の方) 以下のホームページよりお申し込みいただくか、シンポジウム事務局までご連絡ください。
Webサイト:http://www.jamstec.go.jp/apl/j/topics/sympo201302
APLシンポジウム事務局
Tel:045-778-5681 Fax:045-778-5497
E-mail:apl-sympo@jamstec.go.jp
(報道関係の方)
報道関係の方については、会場スペースの関係上、事前に参加者数、テレビカメラの有無等について、お知らせください。
なお、社章(腕章)・社員証を忘れずに持参してください。

※1 SATREPS = Science and Technology Research Partnership for Sustainable Development

平成20年よりJSTとJICAが共同で実施している地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム。当機構では、「気候変動予測とアフリカ南部における応用」、「短期気候変動励起源地域における海陸観測網最適化と高精度降雨予測」、「マルマラ海域の地震・津波災害軽減とトルコの防災教育」の3課題を受託しており、そのうち「気候変動予測とアフリカ南部における応用」の研究については、当機構のアプリケーションラボ(APL)が担当している。

※2 Future Earth

ICSU(国際科学会議)がISSC(国際社会科学評議会)などと連携して、提唱している10年計画の研究プログラム。深刻化する地球環境問題に対処するために、これまでの人類活動と地球環境変動を総合的にとらえて現代社会を見直すことにより、持続可能な地球の未来への手掛かりをつかもうという分野横断的な試み。日本では日本学術会議が中心となり準備が進められている。

会場地図

会場地図
コクヨホール
●品川駅港南口より徒歩5分

別紙1

APL-SATREPSシンポジウム
「変化する惑星に生きる ~シミュレーションで切り拓く未来の地球~」
"Living on the Changing Planet: Future Earth Designed by Simulation" プログラム

午前の部
気候予測の今 ―地球規模課題対応国際科学技術協力『気候変動予測とアフリカ南部における応用』成果報告
(Morning Session: Climate Prediction, its Current Stage - from Achievements of "Prediction of Climate Variations and its Application in the Southern African Region"-)
9:30-9:50 Opening Address (開会挨拶) 科学技術振興機構/国際協力機構/
駐日南アフリカ共和国大使館/
海洋研究開発機構
9:50-10:15 Subtropical Dipole Mode and Climate Predictability
(亜熱帯ダイポールモード現象と気候予測可能性)
Swadhin K. Behera 海洋研究開発機構
Francois Dufois, University of Cape Town
10:15-10:40 Seasonal Prediction in the Southern Africa and its Downscaling
(アフリカ南部の季節予測とダウンスケーリング)
高橋桂子 海洋研究開発機構
Hannes Rautenbach, University of Pretoria
10:40-11:05 Advancement in Ocean-Atmosphere Coupled Models
(大気海洋結合モデルの高精度化)
東塚知己 東京大学
Francois Engelbrecht, The Council for Scientific and Industrial Research
11:05-11:20 休憩
11:20-11:45 Improvement of the South African Climate Early Warning System
(南アフリカ早期気候予報システムの改良)
佐久間弘文 海洋研究開発機構
Willem Landman, The Council for Scientific and Industrial Research
11:45-12:10 Establishment of Climate Research Network with South African Scientists
(南アフリカ気候研究者とのネットワーク構築)
池田元美 海洋研究開発機構
Neville Sweijd, Applied Center for Climate and Earth Systems Science
12:10-13:40 昼食
午後の部  気候予測のこれから -未来の地球に向けて
(Afternoon Session: Climate Prediction, its Future - for Building the Future Earth -)
13:40-14:00 Seasonal Climate Prediction and its Rich Potential
(季節予測とその豊かな可能性)
山形俊男 海洋研究開発機構
14:00-14:20 Climate Variability and Malaria Epidemics in Africa
(気候変動とアフリカのマラリア流行)
皆川昇 長崎大学熱帯医学研究所
14:20-14:40 Application of Climate Change Projection for Promoting a Local Agriculture(気候変化情報の地域農業振興への応用) 西森基貴 農業環境技術研究所
14:40-15:00 A Changing Paradigm in Climate Research
(変わりゆく気候研究のパラダイム)
Antonio Navarra, Euro-Mediterranean Center for Climate Change
15:00-15:20 休憩
15:20-15:40 The Monsoon Mission: Scaling the Monsoon Predictability Barrier
(モンスーンミッション:モンスーン予測障壁の見積もり)
B.N.Goswami, Indian Institute of Tropical Meteorology
15:40-16:00 Climate Prediction and its Applications to Economies and Societies
(気候予測とその国家経済、社会への応用)
Chin-Seung Chung, APEC Climate Center
16:00-16:20 Future Earth: An Introduction to the Programme, its Goal and Implementation Plan
(「未来の地球」:プログラムとその目的、及び実施案の紹介)
Nordin Hasan, ICSU Regional Office for Asia and the Pacific
16:20-16:40 The "Future Earth" Program - A New International Framework for the Sustainable Anthropocene -
(「未来の地球」-人類世の今後を考える国際枠組み-について)
安成哲三 名古屋大学地球水循環研究センター
16:40-17:00 Summary and Closing Address(総括及び閉会挨拶) 白山義久 海洋研究開発機構


チラシ[PDF:876KB]

お問い合わせ先:

独立行政法人海洋研究開発機構
(シンポジウムについて)
研究支援部 支援第2課長 村田 範之 Tel: 046-867-9600
(報道担当)
経営企画部 報道室長 菊地 一成 Tel: 046-867-9198