イベント
-
- 建造の軌跡~進水ver.~
-
- 進水カウントダウン1日前 進水までの軌跡
-
- 進水カウントダウン2日前 昨日見た夢
-
- 進水カウントダウン3日前 氷縁域を航行する「みらい」
-
- 進水カウントダウン3日前 クラシカルで優美な「みらい」よ永遠に
-
- 進水カウントダウン4日前 横須賀本部にて MWJ 観測技術員+北極域研究船推進部一同
-
- 進水カウントダウン4日前 つーちゃんと北極域研究船推進部一同
-
- 進水カウントダウン5日前 日々建造現場を監理しながら、運用準備にまい進しております!
-
- 進水カウントダウン5日前 日々建造現場を監理しながら、運用準備にまい進しております!
-
- 進水カウントダウン6日前 「みらい II」の建造はたくさんのスタッフに支えられています
-
- 進水カウントダウン6日前 「みらい II」の建造はたくさんのスタッフに支えられています
-
- 進水カウントダウン7日前 進水に向けて元気いっぱいつーちゃんとCOMAI先生①
-
- 進水カウントダウン7日前 進水に向けて元気いっぱいつーちゃんとCOMAI先生②
-
- 第7回国際北極研究シンポジウム(ISAR-7)ブース出展の様子
-
2023年3月6日(月)~10日(金) 会場:国立極地研究所(東京)
-
- 北極サークル日本フォーラム出展の様子
-
2023年 3月4日(土)~ 6日(月) 会場:虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)
-
- サイエンスアゴラ2022 ArCS IIブース出展の様子 ①
-
2022年11月4日(月)~11月6日(日)会場:テレコムセンタービル(東京)
-
- サイエンスアゴラ2022 ArCS IIブース出展の様子 ②
-
2022年11月4日(月)~11月6日(日)会場:テレコムセンタービル(東京)
-
- JAMSTEC 創立50周年記念式典・研究報告会「JAMSTEC2022」の様子
-
2022年9月7日(水)イイノホールおよびオンライン(ハイブリット開催)
-
- 日本-ノルウェー海洋政策研究シンポジウムの様子
-
2022年4月22日 江の島ヨットハーバーにて
-
- 「ノルウェー・日本 サステナブル オーシャン フェスト2022」展示の様子①
-
2022年4月22日~24日 江の島ヨットハーバーにて
-
- 「ノルウェー・日本 サステナブル オーシャン フェスト2022」展示の様子②
-
2022年4月22日~24日 江の島ヨットハーバーにて
-
- 「ノルウェー・日本 サステナブル オーシャン フェスト2022」展示の様子③
-
2022年4月22日~24日 江の島ヨットハーバーにて
-
- 「ノルウェー・日本 サステナブル オーシャン フェスト2022」展示の様子④
-
2022年4月22日~24日 江の島ヨットハーバーにて
-
- 「ノルウェー・日本 サステナブル オーシャン フェスト2022」展示の様子⑤
-
2022年4月22日~24日 江の島ヨットハーバーにて
-
- Sea Japan 2022出展の様子
-
2022年4月20日~22日東京ビッグサイトにて
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.