イベント&セミナー

特別展「海ー生命のみなもとー」@名古屋市科学館

日時
令和6年3月16日(土)ー6月9日(月)
場所
名古屋市科学館
イベント&セミナー

この春、名古屋市科学館で特別展「海ー生命のみなもとー」を開催いたします。

企画趣旨:
海は、水惑星地球の象徴であり、地球上のあらゆる生命のみなもとです。海は、様々な物質とエネルギーを運び、そこに成り立つ生態系を育んできました。また、私たち人類は、海のめぐみを享受すると同時に、海の厳しさを乗り越えることで繁栄してきました。そして現代では、人間活動に伴う環境への影響が、海でも様々な変化として顕在化しています。
2013年及び2017年に国立科学博物館で開催した特別展「深海」では、極限環境である深海を探査する人々の挑戦や、そこで暮らす様々な深海生物や深海研究を紹介しました。そして2023年夏、国立科学博物館(東京)で、私たちの身近にある「海」の誕生から現在について、多様な生物や人と海の関わりを紹介し、さらには海との未来を考えていく特別展を開催しました。
その特別展「海」の巡回展を名古屋市科学館で開催します。海で生まれ、進化し、海のめぐみとともに生きてきた生物の姿を知ることで、私たちが今後どのように海と関わっていけばいいのか、そのヒントも見つかるかもしれません。

本展監修者:
国立科学博物館
 田島 木綿子(動物研究部 脊椎動物研究グループ 研究主幹)
 谷 健一郎(地学研究部 鉱物科学研究グループ 研究主幹)
 藤田 祐樹(人類研究部 人類史研究グループ 研究主幹)
海洋研究開発機構
 藤倉 克則(地球環境部門海洋生物環境影響研究センター)
 川口 慎介(地球環境部門海洋生物環境影響研究センター)
 野牧 秀隆(超先鋭研究開発部門超先鋭研究開発プログラム)    

海展・4つのポイント:
*どうして地球には水があるの? 海の誕生と生命の起源に迫る。
*日本の海は世界の海の縮図?! 多様な生物を育む日本の海を解き明かす!
*旧石器時代から海洋開発の最前線まで――人類は、いかにして海からめぐみを得てきたのか。
*人類が海に与えている影響とは? 海の今と向き合い、海の未来を考える。

JAMSTECの取組みや探査機の実機や模型等も幅広く展示する予定です。
皆様のご来場をお待ちしてます!