NEWS 新着情報
- 2023/9/6
- プレースリリース:南鳥島沖水深 5,600m 海域で自律型無人探査機(AUV)による資源探査に成功
- 2023/9/1
- ニュースレター第1号公開
- 2023/8/30
- 長崎ドローンサミット出展情報
新着情報一覧
プログラムディレクター
プログラムディレクター(PD)
石井 正一(いしい しょういち)
日本CCS調査株式会社 顧問



SIP海洋課題の軌跡
2018年度〜2022年度まではSIP第2期「革新的深海資源調査技術」プログラムが実施されました。SIP第2期では、南鳥島沖EEZの深海に存在するレアアース濃集層の概略資源量評価、資源探査に必要な自律型海中ロボット(AUV)複数機運用技術開発、深海底ターミナル、海洋環境評価技術の開発などの成果を達成しました。
