概要 現場観測 衛星観測 NICAM 関連サイト 写真集 ブログ

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
   
2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


9月3日(木)


"最近雨が降らないですねぇ"

今日はきれいな巻積雲が出ていました。航海が始まって以来ほとんど見なかった巻積雲や高積雲が、ここ数日は頻繁に出ています。
ゾンデ観測を始めてひと月ほどになりますが、今日の放球で初めて高度27kmを超えました。初回でS.Y.さんが28kmというとんでもない記録を叩き出しており、それには遠く及びませんが、ひとまず目標達成です。まあ目標と言っても気象条件に依るところが大きいので、ほとんど運任せです。夜はどうしてもあまり高く上がらないので、チャンスがあったのは昼シフトに変わってからの2週間ですね。それにしても一体どういう条件で28kmなんて行くんでしょう。
先月末の台風が去って以来、雨がめっきり少なくなりました。雨雲も強風も無く、わりあい放球しやすい日が続いています。ただ気象観測としてはもっと雲などがあった方が面白いのかもしれません。
東大グループでは降水サンプルを採取しています。サンプラーは雨を感知して蓋が自動的に開くようになっており、一定時間で回収用のボトルが切り替わります。持ち帰って研究室で分析するため、サンプルは小瓶に移し替えて密閉し、冷蔵庫で保管しています。
最近はあいにく雨が少なくサンプルがあまり取れません。というより、昨年のサンプル数と比較して全体的に少ないようです。それに晴れていると甲板での作業が辛いので、もっと降ってほしいですね。でも放球の時は降らないでいいです。
余談ながら、最近ウォーキングを再開しました(運動室にマシンがあります)。みらいの食事は私の普段の食事と比べると、熱量は1.5~2倍、動物性蛋白質及び脂質は3~5倍ほどあると思われ、運動しないと胃がもたれます。ただ歩くのもつまらないので本や漫画を読みながら歩いているのですが、30分ほど続けていると船の揺れも相まって目が回ってきます。
(A.T., 写真提供(2枚目): K.I.さん)