JAMSTEC|海洋研究開発機構|ジャムステック
JAMSTECトップページ
アクセス
お問い合わせ
ご支援のお願い
ENGLISH
JAMSTEC
> 開発・運用部門 >
海洋工学センター
> 観測支援
海洋工学センター
海洋工学センタートップページ
Shell Ocean Discovery XPRIZEへの挑戦
センターの体制
海洋基幹技術研究部
海洋戦略技術研究開発部
研究船・深海調査システム
研究船
深海調査システム
AUVの総合的活用を目指して
海洋観測システム
技術開発
次世代型巡航型探査機(AUV)
大深度高機能無人探査機(ROV)
海洋に関する基盤技術
観測支援
研究船利用公募
研究船の公募一元化について
過去の公募関連データ
乗船研究者の皆様へ
提出書類
MSR申請について
漁業の時期と海域について
乗船の手引き
各船舶・機器等 利用の手引き
ブルーアースサイエンス・テク
トピックス一覧
観測支援
海洋研究開発機構では研究支援会社と契約し,船上・陸上のテクニカルサポートを行っています。その中でも、観測技術員は、船上・陸上問わず近年の調査船が行う観測・調査を支える重要なポジションです。
深海調査研究課題等に関する研究支援
海洋地球研究船「みらい」航海に関する研究支援
学術研究船「白鳳丸」「淡青丸」航海に関する研究支援
むつ研究所、横浜研究所、名護国際海洋環境情報センター等における陸上支援
以上において観測技術員が観測研究業務を支援しています。
ピストンコア
による採泥
CTD採水
ドップラーレーダ、
ゾンデ観測
トライトンブイの
設置回収