09:00-09:20 | |||
HPCI 戦略プログラム分野3 研究説明 |
今脇 資郎 海洋研究開発機構 |
||
超高精度メソスケール気象予測の実証 -成果と課題‐ |
斉藤 和雄 気象研究所/海洋研究開発機構 |
||
09:20-10:40 | 領域雲解像4次元同化システムの開発 | 座長:青梨 和正 気象研究所 |
|
領域雲解像4次元同化システムの開発 | 青梨 和正 気象研究所 |
||
Neighboring Ensembleに基づく変分同化法を使った台風事例への衛星降水観測データの同化実験 | 青梨 和正 気象研究所 |
||
二重偏波レーダー観測演算子の比較 | 川畑 拓矢 気象研究所 |
||
観測空間局所化を適用したEnVARによる2013年7月18日に東京付近で発生した局地的降水の同化実験 | 横田 祥 気象研究所 |
||
XRAINデータの同化による線状降水帯の予測 | 山口 弘誠 京都大学防災研究所 |
||
気象庁非静力学モデルを用いたハイブリッドデータ同化システム | 伊藤 耕介 琉球大学/気象研究所 |
||
Inter-comparison of the hybrid variational-ensemble methods | Le Duc 海洋研究開発機構/気象研究所 |
||
10:40-11:00 | コーヒーブレイク | ||
11:00-12:40 | 領域雲解像アンサンブル解析予報 システムの開発 |
座長:瀬古 弘 気象研究所/海洋研究開発機構 |
|
領域雲解像アンサンブル解析予報システムの開発と検証 | 瀬古 弘 気象研究所/海洋研究開発機構 |
||
NHM-LETKFを用いたひまわり8号のラピッドスキャン同化実験 | 國井 勝 気象研究所 |
||
Improving local weather forecast over complex surfaces using a building-resolving urban-scale prediction system | 陳 桂興 中国中山大学 |
||
従来型観測のみによる日本域を対象とした長期領域再解析システム構築に向けた研究 | 福井 真 東北大学/気象研究所 |
||
京コンピュータを用いた広域・超高解像度数値予報 | 大泉 伝 海洋研究開発機構/気象研究所 |
||
山岳地域土砂災害予測のためのHydro-Debris2D と3Dの開発・改良 | 山敷 庸亮 京都大学総合生存学館 |
||
京コンピュータを用いた高速/高解像洪水氾濫シミュレーション | 小林 健一郎 神戸大学 |
||
Ensemble rainfall and flood forecasts for severe typhoon event using high-resolution Numerical Weather Prediction model based on NHM-LETKF system | ユ・ワンシク 韓国忠南大学 |
||
12:40-13:40 | 昼食 | ||
13:40-13:50 | 挨拶 |
寶 馨 京都大学防災研究所 所長 |
|
13:50-14:30 | 基調講演 Extreme wind gusts in tropical cyclones using large-eddy simulations |
George Bryan 博士 米国大気研究センター |
|
14:30-17:00 | 高精度領域大気モデルの開発と それを用いた基礎研究 |
座長:中村 晃三 海洋研究開発機構 |
|
高精度領域大気モデルの開発とそれを用いた基礎研究 | 中村 晃三 海洋研究開発機構 |
||
2014年広島大雨時の成層構造変化にみられる水平解像度依存性 | 加藤 輝之 気象研究所 |
||
2012年つくば竜巻の超高解像度シミュレーション:地表付近の構造と力学 | 益子 渉 気象研究所 |
||
高解像度NHRCMによる山岳降雪の再現実験と現地観測との比較 | 川瀬 宏明 気象研究所 |
||
風の補正手法の検討 | 野坂 真也 気象研究所 |
||
15:30-16:00 | コーヒーブレイク | ||
台風全域LES結果の各種解析 | 伊藤 純至 気象研究所 |
||
グレイゾーンの積雲対流スキーム | 杉 正人 気象研究所 |
||
積雲対流の発達・組織化に及ぼす湿度の影響 | 竹見 哲也 京都大学防災研究所 |
||
多次元ビン法物理モデルによる氷粒子成長のシミュレーション | 橋本 明弘 気象研究所 |
||
ビン法雲微物理モデルを使った積雲境界層の再現実験:凝結核の活性化スキームと関連して | 中村 晃三 海洋研究開発機構 |
||
17:00-17:30 | 総合討論 | ||
![]() |
|
![]() 今脇統括の挨拶 |
![]() 寶所長の挨拶 |
![]() 斉藤部長の講演 |
![]() 青梨室長の講演 |
![]() Geoge Brian先生の基調講演 |
![]() 基調講演の質疑の様子 |
![]() 瀬古室長の講演 |
![]() 会場の様子 |
![]() 中村主任研究員の講演 |
![]() コーヒーブレイクの様子 |
![]() 集合写真 |