JAMSTEC|海洋研究開発機構|ジャムステック
JAMSTECトップページ
アクセス
お問い合わせ
ご支援のお願い
ENGLISH
JAMSTEC
> 基幹研究領域 >
数理科学・先端技術研究分野(MAT)
>
トピックス一覧
> 詳細
数理科学・先端技術研究開発センター(MAT)
トップページ
トピックス一覧
メンバー
数理科学・先端技術研究開発センター (MAT)
小國 健二
間瀬 辰也
Maddegedara Lalith Wijerathne
亀田 敏弘
応用数理科学グループ
河村 洋史
廣瀬 重信
宮腰 剛広
桑野 修
Gen Li
亀山 真典
計算科学・工学グループ
古市 幹人
西浦 泰介
Ettore Barbieri
簑島 敬
Jian Chen
廣部 紗也子
山岸 保子
Daniel Shigueo Morikawa
荒川 創太
石渡 千恵子
野口 聖史
山本 由弦
飯塚 敦
高見 英人
野村 瞬
細野 七月
大島 逸平
北村 あずさ
大﨑 春輝
辻 勲平
香川 敦
Seyed Reza Amini Niaki
セミナーのお知らせ
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2014
パンフレット
部門リンク
付加価値情報創生部門(VAiG)
数理科学・先端技術研究開発センター(MAT)
アプリケーションラボ(APL)
地球情報科学技術センター(CEIST)
国際海洋環境情報センター(GODAC)
トピックス
下林俊典研究員らがプレスリリースした研究成果「糖添加による微粒子懸濁液滴の乾燥パターンの制御とそのメカニズムを解明 ―甘いコーヒーのシミはリングを作らない―」が以下のサイトで紹介されました。
2019年1月24日
朝日新聞デジタルの記事「コーヒーのシミ、なぜ輪に? インクの色ムラにも応用」2018年12月21日
朝日新聞デジタルの記事「コーヒーのシミ、砂糖で均等に 海洋研究開発機構が発表」2019年1月19日
ナゾロジーの記事「砂糖すごい。コーヒーのリング状のシミを「砂糖」が防ぐという研究」2018年12月25日
ニコニコニュースの記事「砂糖すごい。コーヒーのリング状のシミを「砂糖」が防ぐという研究」2018年12月25日
東京新聞 朝刊 地域(神奈川)20面の記事「リング状の染み 砂糖で均一に インクのムラ抑制にも効果 横須賀の研究機関」2019年1月29日