activities

全て表示トピックス論文・出版

2024/03/04
真核生物のrRNA遺伝子コピー数の網羅的計測方法を確立 〜多様性と存在量を同時に把握する環境DNA解析の確立に向けて〜
2024/01/26
沖合海底自然環境保全地域から北太平洋初報告となる肉食性ホヤを発見
2024/01/11
深海由来真菌より強力な抗真菌活性を示す新規化合物を発見
2023/08/23
栄養を供給してくれる微生物を自分の細胞内に維持できるメカニズムを解明 〜深海に住む貝が何も食べずになぜ生きていける?~
2023/01/17
海洋深層水を用いた魚類の多様性モニタリングのための環境DNA解析方法を確立
2022/10/28
海生菌類の分類における今後の生態学的・海洋学的展望
2022/08/18
シマイシロウリガイの細胞内共生菌の硫黄酸化酵素SoxXの特性を解析
2022/07/01
ヨコヅナイワシが2000m以深に棲息する世界最大の深海性硬骨魚類であることを明らかに
2022/05/12
シンカイテナガエビ属の希少種Bathypalaemonella pandaloidesを沖合海洋保護区より発見(国内初記録)
2022/05/09
長野由梨子がJAMSTEC HPのコンテンツ「JAMSTEC EYE」の記事に協力
2022/04/18
真核生物の新たな系統分類群「パンクリプチスタ」と「CAMクレード」を提唱
2022/04/18
タイヨウチュウの系統的位置とストラメノパイルの葉緑体獲得をめぐる進化について新知見を報告
2022/04/18
モニタリング対象生物としても重要なディプロネマ綱原生生物のレビュー論文を公開
2022/03/21
ヨコヅナイワシが2021年新種トップ10に選出
2022/03/17
バイオプシーデバイス,該バイオプシーデバイスを射出するための射出装置,及び,これらを備えたバイオプシー装置(特許第6984922号)
2021/12/15
深海由来真菌より新たな分割型RdRpを持つマイコウイルスを発見
2021/09/14
土田真二が2021年度横須賀海洋クラブで「知ってみて触って学ぶ多様なる深海生物」について講演します(9/25)
2021/09/08
河戸勝が深海魚類の環境DNA研究について取材協力した記事が「情報誌NEXT」No.59(2021年9月号)に掲載
2021/01/23
深海魚類を対象とした環境DNA解析手法の確立
2021/08/13
サケ卵内での水カビと細菌類との特異的な共局在を捉える
2021/07/01
藤原義弘が総合監修および執筆した小学館の図鑑NEO「深海生物」が発売
2021/06/18
伊豆半島周辺における深海性ディプロネマ類群集構造の把握と比較に成功
2021/06/08
ウミウシの盗葉緑体現象の解明へ
2021/05/25
サケふ化場で発生する水カビに関する研究成果の紹介
2021/05/18
オンデンザメの遊泳速度と生息密度を世界で初めて計測 ―駿河湾の深海に暮らす巨大ザメは世界一泳ぎの遅い魚だった―
2021/03/05
藤原義弘,河戸勝,土田真二がヨコヅナイワシについて取材協力した「ブルーバックス(web版)」に掲載(2/23)
2021/03/05
河戸勝,土田真二がヨコヅナイワシの生態などに取材協力したTBS「世界ふしぎ発見!」が3/6(土)放送
2021/01/25
新種の巨大深海魚「ヨコヅナイワシ」を発見 ~駿河湾深部に潜むアクティブなトップ・プレデター~
2020/12/07
光合成をやめてしまった微細藻の痕跡的葉緑体ゲノムの解読に成功
2020/11/16
藤原義弘,土田真二が撮影・執筆した『2021年深海生物図鑑カレンダー』が発売
2020/11/11
原深海由来真菌より新規含窒素物質を発見!
2020/08/07
原生生物の多様性変動を把握する手法を開発
2020/08/07
鯨骨生物群集域における真菌多様性を解明
2020/06/25
長野由梨子が自身の研究等について取材協力した記事が『TIERRA+』No.131(5月発行)に掲載
2020/06/15
藤原義弘が深海生物の生態などについて取材協力した記事が朝日新聞(6/2付)に掲載
2020/05/15
藤原義弘が取材協力した『エルコレーダー』Vol.82が発行(4/1)
2020/04/09
熱水性オハラエビ新種の発見
2020/04/06
祖先的な真核微生物グループのDNA合成酵素の進化を解明
2020/01/28
Listening to coral reef biodiversity
珊瑚礁の生物多様性を聴く
2020/01/28
「しんかい6500」によるブラジルとの共同研究成果!アスファルト湧出域における細菌群集多様性を解明
2020/01/28
鹿児島湾熱水噴出域からの新種のコノハエビ類の発見
2019/12/16
真核生物の細胞の様に「食べる」ことができる真正細菌を発見
2019/12/03
藤原義弘がマリンワールド海の中道で特別講演(12/7)
2019/11/20
海底資源開発における環境影響評価に音の活用を提案
2019/11/20
深海由来真菌より新規抗酸化物質を発見!
2019/10/18
藤原義弘,土田真二が撮影・執筆した『2020年カレンダー 深海生物図鑑』が10/19発売
2019/07/04
藤倉克則らが早稲田大学エクステンションセンターで「やっぱり,
深海生物がおもしろい!」と題して講義開催(7/26~8/23)
2019/07/04
長野由梨子が出演するNHK Eテレ「サイエンスZERO 神秘の生態に
迫る!深海のスーパー生物“深海菌”」が7/21(日)
23:30~24:00放送予定
2019/06/27
Dinophysisの葉緑体進化,想定よりも複雑だった?
2019/06/21
矢吹・土田が指導・執筆した小学館の図鑑NEO [新版] 水の生物が発刊
2019/05/31
ディプロネマ類の多様性の理解が大きく前進!
2019/05/24
日本の深海の海洋保護区についての記事が日本経済新聞(5/17付)
に掲載
2019/05/24
深海の研究を続けてきた研究者たちがあらゆる「深海」を解説した
書籍が発売
2019/05/24
カイコウオオソコエビだけが持つ特殊な酵素を使って植物繊維を栄養にしていることについての記事が日本経済新聞(4/28付)に掲載
2019/05/24
バクテリアが出す有機物を栄養にしているシロウリガイについての
記事が日本経済新聞(4/14付)に掲載
2019/04/23
メンバーに三田昂平研究生を追加
2019/04/01
海洋生物多様性研究分野は組織改変し,深海生物多様性研究グループ
海洋プラスチック動態研究グループとして生まれ変わりました。