最近の海洋熱波・寒波(2022/12) 日本海が高水温: 大雪の一因か

最近の水温の状況 最近の日本周辺の海面の水温の状況を見てみます。 図1は、今年11月18日と12月16日の海面の水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。図2は、 … 続きを読む

最近の海洋熱波・寒波(2022/11) 日本海の水温も高い

最近の水温の状況 最近の日本周辺の海面の水温の状況を見てみます。 図1は、今年10月13日と11月18日の海面の水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。図2は、 … 続きを読む

最近の海洋熱波・寒波(2022/10) 北日本で海洋熱波

最近の水温の状況 最近の日本周辺の海面の水温の状況を見てみます。 図1は、今年9月13日と10月13日の海面の水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。図2は、同 … 続きを読む

最近の海洋熱波・寒波(2022/8) 沖縄周辺が海洋熱波に

最近の水温の状況 最近の日本周辺の海面の水温の状況を見てみます。 図1は、今年7月13日と8月10日の海面の水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。図2は、同じ … 続きを読む

最近の海洋熱波・寒波(2022/7)

最近の水温の状況 最近の日本周辺の海面の水温の状況を見てみます。 図1は、今年6月19日と7月13日の海面の水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。図2は、同じ … 続きを読む

最近の海洋熱波・寒波(2022/6)

最近の水温の状況 最近の日本周辺の海面の水温の状況を見てみます。 図1は、今年5月10日と6月15日の海面の水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。図2は、同じ … 続きを読む

取材協力: NHK ダークサイドミステリー「謎の無人島 鳥島サバイバル〜人の生命を試す島〜」(2022/6/7放送後解説追記)

取材協力 取材協力した番組が放送されます。ぜひご覧ください 番組名 ダークサイドミステリー「謎の無人島 鳥島サバイバル〜人の生命を試す島〜」 放送日時 ①6月2日(木) 午後9時5分~ ②再放送 6月6日(月) 午後11 … 続きを読む