最近の水温と海面高度の状況(2019/11) 台風19号の通過後

eyecatch

最近の水温の状況 先月から今月にかけての日本周辺の海面の水温の状況を見てみます。 図1は、10月4日と11月7日の海面の水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。 … 続きを読む

最近の水温と海面高度の状況(2019/10) 台風19号が近づく

eyecatch

最近の水温の状況 先月から今月にかけての日本水温の状況を見てみます。 図1は、9月6日と10月4日の海面水温の平年との差を見たものです。平年より高い場所が赤っぽい色、低い場所では青っぽい色になっています。図2は、同じく9 … 続きを読む

2017/10/24放送・NHK総合「ニュースウォッチ9」台風21号による高潮(放送後追記あり)

eyecatch

2017年10月24日放送のNHK「ニュースウォッチ9」で、黒潮大蛇行と台風21号にによる高潮被害に関する取材に協力しました。 番組名 ニュースウォッチ9 放送日時 2017年10月24日(火)21:00~22:00 ( … 続きを読む

黒潮大蛇行で浸水被害?

はじめに 8月30日に気象庁が記者発表し、黒潮が紀伊半島から東海沖で大きく離岸しており、今後さらに南下し黒潮大蛇行になる可能性を指摘しました。その発表文の中で「黒潮流路の変動によって東海から関東地方沿岸で潮位 が上昇する … 続きを読む

2015年台風23号接近で高潮発生

今月上旬に台風23号が接近した際、北海道の根室で高潮が発生し、大きな被害をもたらしました(※1)。高潮とは、台風や発達した低気圧が通過するとき、海面高度(潮位)が大きく上昇する現象です。今回は、この高潮をJCOPEのデー … 続きを読む