2018/5/6掲載: 中日新聞「知るコレ! 渦きっかけ 海流うねる 黒潮大蛇行」

黒潮大蛇行に関する小中学生向けの記事に取材協力しました。

タイトル 知るコレ! 渦きっかけ 海流うねる 黒潮大蛇行
掲載日時 2018年5月6日(日)
掲載 中日新聞
URL http://www.chunichi.co.jp/article/feature/shirukore/list/CK2018050602000213.html

解説

東京の雪

今年(2018年)1月の東京の雪に関しては、JAMSTECニュース「コラム:2017年と2018年の冬季前半における日本付近の寒さと雪」で解説しています。

黒潮が大きく蛇行している時に、南岸低気圧にともなう雪が東京に降りやすいという研究は、鹿児島大学の中村啓彦教授らによるものです。

プレスリリース:『黒潮大蛇行の低気圧と降雪への影響を発見』(2012年9月25日 pdf)

東京大学海洋アライアンスの保坂直紀上席主幹研究員による解説が、知って楽しい海の話「南岸低気圧と黒潮」にあります。

渦から海流の蛇行が始まる

2017年に渦から大蛇行の発達した様子は「黒潮大蛇行2017の発生を振り返る」で見ました。膠州(こうしゅう)海山で渦が増幅するという研究については「海山が黒潮大蛇行の引き金になる?」で解説しました。

ペリーと黒潮大蛇行

黒船来航で知られるペリーは海洋観測を行っており、その時の黒潮は黒潮大蛇行であったという説があります。

参考文献: 岡田正美,1978:黒潮の大蛇行歴(1854-1977)と潮汐観測.号外海洋科学.Vol. 1,No.2,81-88.

上記参考文献の図は、「海流予測の展開」~黒潮の予測に挑む~(宮澤泰正, pdf)の図3で見ることができます。

地球温暖化と黒潮大蛇行

地球温暖化と黒潮大蛇行に関する一考察は、「解き明かされつつある黒潮大蛇行の謎と黒潮のこれから」(宮澤泰正, 海洋政策研究所 Ocean Newsletter)で読めます。

紀伊半島周辺のカツオ不漁とサンゴの大量死

紀伊半島周辺でのカツオの不漁とサンゴの大量死については2018/3/26放送・毎日放送VOICE「サンゴや熱帯魚に異変 和歌山の海に一体何が」の取材に協力しています。


これまでの取材協力の一覧はこちら
黒潮大蛇行の記事のまとめはこちら