特別レポート「黒潮大蛇行が12年ぶりに発生 —最新の理論で確かめてみると—」
JCOPE2Mによる予測によれば、黒潮大蛇行が12年ぶりに発生することになりそうです。黒潮の流路は常に変化していますが、条件がそろった場合、黒潮大蛇行という大きな変化につながります。今年は黒潮大蛇行が発生する条件がそろっ…
READ MORE
黒潮と親潮の予測実験と解説
JCOPE2Mによる予測によれば、黒潮大蛇行が12年ぶりに発生することになりそうです。黒潮の流路は常に変化していますが、条件がそろった場合、黒潮大蛇行という大きな変化につながります。今年は黒潮大蛇行が発生する条件がそろっ…
READ MORE
2017年8月31日放送のNHK「ニュースウォッチ9」で、黒潮大蛇行に関するインタビューに答えました。 番組名 ニュースウォッチ9 放送日時 2017年8月31日(木)21:00~22:00 (報道番組のため放送予定が変…
READ MORE
膠州(こうしゅう)海山と呼ばれる地形が、黒潮大蛇行の引き金となる小蛇行を増幅させるという研究があります。今回はこの研究について紹介します。 黒潮大蛇行は、九州東岸に発生した小蛇行(大きめの離岸)が発達しながら東に進むこと…
READ MORE
2017年8月1日放送の「テレビ朝日報道ステーション」で、黒潮の蛇行に関するインタビューに答えました。 現在の黒潮の蛇行については、黒潮の予測記事や解説をご覧ください。 黒潮が気象に与える影響については、まだ分かっていな…
READ MORE
2004年7月~2005年8月の発生した後、黒潮が大蛇行は発生していないとされています。そのような状況の中、2013年には大蛇行が発生か?という時期がありました。この2013年の黒潮を振り返ります。 一回目の蛇行の発達 …
READ MORE
2017年5月31日付けのAPLコラム「黒潮大蛇行は発生するか?」で2004年以来の13年ぶりとなる黒潮大蛇行が発生する可能性を解説しました。現在、予測通り蛇行が発達しつつありますが(今週の黒潮予測参照)、典型的な大蛇行…
READ MORE
東京大学と海洋研究開発機構(JAMSTEC)のグループは、海洋エネルギー評価のための情報をポータルサイトから提供しています。必要となるデータを作成するために、海洋予測技術が使われています。 海洋エネルギーポータルサイト …
READ MORE