2017年10月6日から12月7日の予測(10月11日発表)
黒潮は、東海沖で大きく蛇行しています(黒潮大蛇行)。東海沖の蛇行のために、四国・室戸岬、紀伊半島・潮岬でも離岸しています。蛇行の東側から沿岸に黒潮から暖水が入りやすくなっています。四国・足摺岬では接岸しています。黒潮大蛇…
READ MORE
黒潮と親潮の予測実験と解説
黒潮は、東海沖で大きく蛇行しています(黒潮大蛇行)。東海沖の蛇行のために、四国・室戸岬、紀伊半島・潮岬でも離岸しています。蛇行の東側から沿岸に黒潮から暖水が入りやすくなっています。四国・足摺岬では接岸しています。黒潮大蛇…
READ MORE
毎月の月末は、過去1カ月の予測を検証する予定です。今回は2017年8月30日号の、8月25日から予測した9月22日までの結果を検証します。 予測と実際 図1上段は、8月25日から予測した9月22日の黒潮の状態です。図1下…
READ MORE
毎月の月末は、過去1カ月の予測を検証する予定です。今回は2017年5月31日号の、5月25日から6月26日までの予測を検証します。5月31日付APLコラム「黒潮大蛇行は発生するか?」の検証でもあります。 予測と実際 図1…
READ MORE
毎月月末は過去1ヶ月の予測を検証する予定です。今回は11月27日号の11月21日から12月19日までの予測を検証します。 11月27日号時点での予測のシナリオは図1のようなものでした。当時、黒潮は八丈島の北を流れる接岸流…
READ MORE
毎月月末は過去1ヶ月の予測を検証する予定です。今回は10月30日号の10月24日から11月21日までの予測を検証します。 図1上段は、10月24日から予測した11月21日の黒潮の状態です。10月30日号では、黒潮が八丈島…
READ MORE
本解説は、10月23日解説「離岸流路は続くか?」の続編です。この時のJCOPE2予測のシナリオは図1のようなものでした。当時、黒潮の接岸傾向gが東海沖を下流に進んでいました(図1a)。この接岸傾向gが伊豆諸島に近づくにつ…
READ MORE
毎月月末は過去1ヶ月の予測を検証する予定です。今回は7月31日号の7月25日から8月22日までの予測を検証します。 図1上段は、7月25日から予測した8月22日の黒潮の状態です。先月の段階ではまだ接岸流路であった黒潮が、…
READ MORE
7月10日号、7月17日号で解説したように、黒潮の流路は7月に「非大蛇行離岸流路」(別名C型)から「非大蛇行接岸流路」(別名N型)に移行しました(※1)。今週号の現状で述べたように、現在再び離岸流路が発達しているとみられ…
READ MORE