大気海洋セミナー
第329回横須賀大気海洋セミナー
- 日時
- 4月15日(火)10:30~11:30
- 場所
- オンライン+海洋研究棟3F会議室
- 発表者
- 茂木 耕作(CCOAR)
- タイトル
- 異なるMJO位相における赤道越え北風サージが降水・循環に及ぼす影響
- 要旨
- インドネシア海大陸域の降水は、MJOと冬季モンスーンに伴う赤道越え北風サージ(CENS)が重なることで大きく変調する。本研究では JRA‑55 再解析(1974/75–2021/22 の 48冬季)から抽出した 89 事例を、MJO位相ごとに合成解析した。
共通結果:位相 4–7 ではジャワ島上の降水が増大し、西風バーストが10S付近へシフト
位相 4–5:海大陸全域で対流が活発化
位相 6–7:豪州北部とフィリピン海で降水が増大
ジャワ海での CENS による局所収束が、MJO後面/前面の背景循環に位相依存で作用していると考えられる。
第328回横須賀大気海洋セミナー
- 日時
- 4月8日(火)10:30~11:30
- 場所
- オンライン+海洋研究棟304セミナー室
- 発表者
- 赤澤 文彦(GOORC)
- タイトル
- 海洋モデリングの基盤
- 要旨
- フォーシングデータ作成とChl-a補正ルーチン解析データセットの作成とifremer提供のRファイルコード解析を通じて海洋データ基盤の精度向上を目指す取り組みの紹介をします。