2016年の5大ニュース

黒潮親潮ウォッチでは今年も様々なトピックを扱ってきました。黒潮親潮ウォッチの過去の記事一覧はこちら(リンク)で見ることができます。今週は、今年の話題を5大ニュースとして振り返ります。 1) 黒潮流路が大きく変動 この1年…
READ MORE
黒潮と親潮の予測実験と解説
黒潮親潮ウォッチでは今年も様々なトピックを扱ってきました。黒潮親潮ウォッチの過去の記事一覧はこちら(リンク)で見ることができます。今週は、今年の話題を5大ニュースとして振り返ります。 1) 黒潮流路が大きく変動 この1年…
READ MORE
JCOPE2Mによる予測が週2回になりました JCOPE2Mによる日本周辺の海洋予測は、今まで木曜日更新の週1回でしたが、火曜日更新の予測が追加され、週2回更新されるようになりました(※1)。観測を取り入れて過去を再現し…
READ MORE
以下の番組にインタビュー取材協力しました。黒潮とその変動について解説しました。ぜひご覧ください。 2019/5/1追記 2019年5月1日午前8時00分~ 午前9時00分にNHK BSプレミアムで再放送されます。 番組名…
READ MORE
私達が研究を行っているJAMSTEC横浜研究所が一般公開されます。 日時 2016年10月22日(土)10:00~16:30(16:00 受付終了・雨天実施) 会場 国立研究開発法人海洋研究開発機構 横浜研究所 詳細 h…
READ MORE
「ちきゅう」第370次研究航海始まる 海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」は、高知県室戸沖で、9月10日から11月10日までの期間、研究航海を行います。「ちきゅう」は9月13日に静岡県清水港から出港しました。 研…
READ MORE
2016年9月1日放送のNHKクローズアップ現代+ 「NHKクローズアップ現代+ 「“常識”が通用しない!?~徹底検証・台風“異変”~」で、JCOPEによる海水面水温の予測図が紹介されました。私たちが提供したデータをもと…
READ MORE
2016年8月29日放送のNHKクローズアップ現代+ 「台風“異変” 迫る脅威」で、名古屋大学宇宙地球環境研究所の気象学研究室と海洋学研究室が、JCOPEのデータから作成した海水温の図が紹介されました。番組内容ダイジェス…
READ MORE
8月9・10日に、地球深部探査船「ちきゅう」上で、JAMSTECの様々な分野の研究者が集まり、研究合宿を行いました(図1)。この研究会は、JAMSTEC内のイノベーションアウォード萌芽研究「海底~海面を貫通する海洋観測デ…
READ MORE