2018/3/26放送・毎日放送VOICE「サンゴや熱帯魚に異変 和歌山の海に一体何が」

2018年1月26日放送の毎日放送・VOICEの取材に協力しました。黒潮大蛇行に関連する内容です。 タイトル シリーズ憤懣本舗「サンゴや熱帯魚に異変 和歌山の海に一体何が 地元漁師たちも困惑」 放送日時 2018年1月2…
READ MORE
黒潮と親潮の予測実験と解説
2018年1月26日放送の毎日放送・VOICEの取材に協力しました。黒潮大蛇行に関連する内容です。 タイトル シリーズ憤懣本舗「サンゴや熱帯魚に異変 和歌山の海に一体何が 地元漁師たちも困惑」 放送日時 2018年1月2…
READ MORE
2018年2月4日放送の以下のラジオ番組でインタビューに答えます。 番組名 「日曜ネイチャーランド」のコーナー「海のみらい・ふしぎ探検隊 ~Jamstec海の研究所~」 放送日時 2018年2月4日(日)午前10時00分…
READ MORE
まず最近の親潮の様子を見ています。暖水渦の影響で親潮の勢力は弱い状態です。黒潮続流は南寄りになっており、黒潮続流の北では水温が低くなっています。次に2017年の親潮をアニメーションで振り返ります。 全体的な…
READ MORE
2018年1月21日放送のNHK Eテレ・サイエンスZERO「巨大海流 黒潮」の取材に協力しました。ぜひご覧ください。 番組名 サイエンスZERO「巨大海流 黒潮」 放送日時 2018年1月21日(日)午後11時30分~…
READ MORE
今回は昨年2017年の黒潮の変化を3つのアニメーションで振り返ります。 流速と海面高度 1つめの動画は、黒潮予測でおなじみの図を、1年間まとめたものです。 2017年の黒潮の大きな変化は、8月下旬ごろから黒潮は大蛇行と呼…
READ MORE
黒潮大蛇行の子供向けの解説記事に取材協力しました。 記事名 KODOMOサタデー ふしぎ科学館 黒潮の大蛇行 掲載 2017年12月16日読売新聞夕刊 記事では、黒潮の普段の流路との違いや(黒潮の位置はどのように変化す…
READ MORE
黒潮大蛇行と雪の関係に関して、日本農業新聞の記事でコメントしました。 記事名 豪雪 早くも寒波、ラニーニャも 人口減に高齢化・・・除雪できぬ 不安 掲載 2017年12月16日日本農業新聞 リンク https://ww…
READ MORE
日経新聞の黒潮大蛇行に関しての取材に協力しました。 記事名 黒潮、12年ぶり「ひ」の大蛇行 きっかけは九州沖 掲載 2017年12月3日 日経新聞朝刊 リンク https://www.nikkei.com/articl…
READ MORE