2018/12/8-9放送 BS朝日「4Kアドベンチャー 日本列島 奇跡の海を行く」

BS朝日の4Kチャンネル開局を記念した特別番組が二夜連続で放送されます。海洋研究開発機構が取材協力してます。 第二夜では、黒潮について宮澤 泰正アプリケーションラボ所長代理が解説します。美山 透アプリケーションラボ主任研…
READ MORE
黒潮と親潮の予測実験と解説
BS朝日の4Kチャンネル開局を記念した特別番組が二夜連続で放送されます。海洋研究開発機構が取材協力してます。 第二夜では、黒潮について宮澤 泰正アプリケーションラボ所長代理が解説します。美山 透アプリケーションラボ主任研…
READ MORE
高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、JCOPE-T DAによる短期予測(2週間先)とJCOPE2Mによる長期予測(2か月先)をおこなってます。ここでは12月18日までのJCOPE-T DAによる短期予測を解…
READ MORE
黒潮大蛇行は継続するでしょう。黒潮大蛇行を作っている冷水渦は先週からやや弱くなっていますが、いぜんとして強さを保っています。 高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、JCOPE-T DAによる短期予測(2週間先…
READ MORE
高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、JCOPE-T DAによる短期予測(2週間先)とJCOPE2Mによる長期予測(2か月先)をおこなってます。ここでは12月11日までのJCOPE-T DAによる短期予測を解…
READ MORE
黒潮大蛇行は継続するでしょう。黒潮大蛇行を作っている冷水渦は強さを保っています。 高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、JCOPE-T DAによる短期予測(2週間先)とJCOPE2Mによる長期予測(2か月先)…
READ MORE
毎月、過去1カ月の予測を検証する予定です。 予測と実際(長期予測) 今回は10月31日号の、10月25日から予測した11月22日までの結果を検証します。10月31日号では黒潮大蛇行が続くと予測しました。その予測は当たって…
READ MORE
JAXAと共同で新しい海洋予測を開始 「JAXAと共同で新しい海洋予測を開始」で解説したように、海洋研究開発機構(JAMSTEC)のアプリケーションラボ(APL)は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測研究センター…
READ MORE
高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、JCOPE-T DAによる短期予測(2週間先)とJCOPE2Mによる長期予測(2か月先)をおこなってます。ここでは12月4日までのJCOPE-T DAによる短期予測を解説…
READ MORE