2016年12月16日から2017年2月16日の予測(12月21日発表)
黒潮は八丈島付近を流れています。四国・足摺岬と室戸岬でやや離岸、紀伊半島・潮岬でほぼ接岸しています。房総半島で黒潮が一部近づいていましたが、遠ざかりつつあります。黒潮流路はこれから接岸流路に変化した後、長期的には離岸流路 … 続きを読む
黒潮は八丈島付近を流れています。四国・足摺岬と室戸岬でやや離岸、紀伊半島・潮岬でほぼ接岸しています。房総半島で黒潮が一部近づいていましたが、遠ざかりつつあります。黒潮流路はこれから接岸流路に変化した後、長期的には離岸流路 … 続きを読む
黒潮親潮ウォッチでは今年も様々なトピックを扱ってきました。黒潮親潮ウォッチの過去の記事一覧はこちら(リンク)で見ることができます。今週は、今年の話題を5大ニュースとして振り返ります。 1) 黒潮流路が大きく変動 この1年 … 続きを読む
黒潮は八丈島付近を流れています。四国・足摺岬と紀伊半島・潮岬で接岸、四国・室戸岬でやや離岸しています。房総半島で黒潮が一部近づいています。黒潮流路はこれから接岸流路に変化した後、長期的には再び離岸流路になりそうです。 J … 続きを読む
JCOPE2Mによる予測が週2回になりました JCOPE2Mによる日本周辺の海洋予測は、今まで木曜日更新の週1回でしたが、火曜日更新の予測が追加され、週2回更新されるようになりました(※1)。観測を取り入れて過去を再現し … 続きを読む
黒潮は八丈島付近を流れています。四国・足摺岬で接岸、紀伊半島・潮岬と四国・室戸岬でやや離岸しています。房総半島で黒潮が一部近づいています。黒潮流路はこれから一時的に離岸から接岸流路に変化した後、再び離岸流路になりそうです … 続きを読む
水温の全体的な状況 まず、日本周辺の水温状況を見てみましょう。図1は、11月6日(11月11日号で解説)と12月4日の海面水温の平年との差をJCOPE2再解析のデータを用いて見たものです。平年は1993から2012年の2 … 続きを読む
以下の番組にインタビュー取材協力しました。黒潮とその変動について解説しました。ぜひご覧ください。 2019/5/1追記 2019年5月1日午前8時00分~ 午前9時00分にNHK BSプレミアムで再放送されます。 番組名 … 続きを読む
黒潮は八丈島の南を流れる離岸流路です。四国・足摺岬と紀伊半島・潮岬で接岸、四国・室戸岬でやや離岸しています。房総半島で黒潮が一部近づいています。黒潮流路はこれから接岸流路に変化した後、再び離岸流路になりそうです。 現状 … 続きを読む