2015/03/14~05/21の予測(3/20 発表)
現在、黒潮が八丈島の南を流れる非大蛇行離岸流路が再び発達しています。九州東岸、四国の足摺岬、室戸岬、紀伊半島の潮岬では黒潮が岸の近くを流れています。 非大蛇行離岸流路は当面継続するでしょう。四国・室戸岬や和歌山・潮岬では…
READ MORE
黒潮と親潮の予測実験と解説
現在、黒潮が八丈島の南を流れる非大蛇行離岸流路が再び発達しています。九州東岸、四国の足摺岬、室戸岬、紀伊半島の潮岬では黒潮が岸の近くを流れています。 非大蛇行離岸流路は当面継続するでしょう。四国・室戸岬や和歌山・潮岬では…
READ MORE
現在、日本南岸沖を東に進んだ黒潮小蛇行にともなう反時計まわりの循環のため、伊豆沖では黒潮が八丈島付近を流れています。九州東岸、四国の足摺岬、室戸岬では黒潮が岸近くを流れています。 反時計回りの循環はさらに東に進み、非大蛇…
READ MORE
現在、日本南岸沖を東に進んだ黒潮小蛇行にともなう反時計まわりの循環のため、伊豆沖では黒潮が八丈島付近を流れています。九州東岸、四国の足摺岬、室戸岬では黒潮が接岸しています。 反時計回りの循環はさらに東に進み、非大蛇行離岸…
READ MORE
現在、日本南岸沖を東に進む黒潮小蛇行にともなう反時計まわりの循環のため、伊豆沖では黒潮が八丈島付近を流れています。九州東岸・四国足摺岬では黒潮が接岸しています。 反時計回りの循環はさらに東に進み、非大蛇行離岸流路を強める…
READ MORE
現在、伊豆沖では黒潮が八丈島の南を流れる非大蛇行離岸流路をとっています。紀伊半島沖を通過した黒潮小蛇行にともなう反時計まわりの循環が伊豆諸島に近づいています。九州東岸・四国足摺岬では黒潮が接岸しています。 小蛇行はさらに…
READ MORE
現在、黒潮小蛇行が東進中で、紀伊半島沖を通過中です。伊豆沖では黒潮が離岸流路をとっています。 紀伊半島沖の小蛇行が黒潮大蛇行になる可能性は低いです。小蛇行はさらに東に進み、非大蛇行離岸流路を強めるでしょう。 小蛇行の通過…
READ MORE
現在、黒潮小蛇行が東進中で、紀伊半島に近づいています。伊豆沖では黒潮が離岸流路をとっています。 小蛇行は2月中旬以降に和歌山県潮岬沖を通過し、黒潮は離岸するでしょう。現在のところ、この離岸が黒潮大蛇行になる可能性は低く、…
READ MORE
現在、黒潮小蛇行が四国の南を東進中です。そのため四国では黒潮が離岸して流れています。伊豆沖では黒潮が離岸流路に移行したと見られます。 小蛇行は2月上旬から中旬に和歌山県潮岬沖を通過し、黒潮は離岸するでしょう。現在のところ…
READ MORE