現在、黒潮は八丈島の南を流れる離岸流路が大きく発達しています。黒潮が足摺岬で離岸し、室戸岬で接岸しています。房総半島で黒潮が離れつつあります。 黒潮流路は、八丈島の南を流れる離岸流路が当分続くと予測していますが、7月後半に接岸流路に向かう可能性があります。沿岸では、離岸と接岸がしだいに大規模なものになりそうです。 |
現状
図1と図2はJCOPE2で計算した5月28日と6月3日の黒潮の状態です。黒潮が八丈島の南を流れ、離岸流路が続いています(図1,2)。
房総半島では、接岸傾向k(※1)により黒潮が岸に近づいていましたが(図1)。しだいに離れつつあります(図2, 離岸傾向l)。
東海沖には先週に続き暖水渦が見られます(図1,2)。
黒潮は、四国・足摺岬では離岸し(離岸傾向t)、室戸岬では接岸しています(接岸傾向s) (図1,2)。潮岬付近で離岸傾向rが通過しています(図1,2)。
※1 接岸と離岸の傾向を上流から一連のアルファベットj,k,,で図示しています。赤字k,m,,が接岸傾向で、青字j,l,,が離岸傾向です。黒潮上に接岸・離岸傾向は交互にあらわれており、黒潮が波うっている様子をあらわしています。接岸・離岸傾向は黒潮の流れで下流に流されます。アルファベットは図1から図3まで共通で(前号とも共通)、同じアルファベット、例えば接岸傾向kが、上流から下流に移動していることをしめしています。
予測
図3と図4は6月11日と8月4日の予測です。
八丈島の南を流れる黒潮の離岸流路が当面続くと予測しています(図3)が、先週の予測から黒潮が八丈島の北を流れる接岸流路になる可能性が出ています(図4)。
房総半島では黒潮が離岸するでしょう(図3,4)。九州東岸から潮岬にかけては、小刻みな離岸と接岸が続いていましたが、離岸と接岸の規模はしだいに大きくなってきそうです(図3,4)。
図5は5月28日から8月4日までの予測をアニメーションにしたものです。
図5: 5月28日から8月4日までの予測のアニメーション。クリックして操作して下さい。途中で停止することもできます。
JCOPE2Mは4日毎に更新を行っています(解説参照)。JCOPE2Mの他の予測図についてはJCOPE のweb pageでご参照ください。図の見方は連載: JCOPE2解析・予測画像の見方で解説しています。