JAMSTEC|海洋研究開発機構|ジャムステック
JAMSTECトップページ
アクセス
お問い合わせ
ご支援のお願い
ENGLISH
JAMSTEC
>
海域地震火山部門
> メンバー
海域地震火山部門
>海域地震火山部門メニュー
トップページ
トピックス一覧
メンバー
部門内組織
地震発生帯研究センター
地震津波予測研究開発センター
火山・地球内部研究センター
研究紹介
鬼界カルデラ総合調査
西之島
IBM掘削
オマーン陸上掘削
プロジェクト
「富岳」成果創出加速プログラム
防災対策に資する南海トラフ地震調査研究
南海トラフ広域地震防災研究プロジェクト
(2020年3月終了)
アウターライズ地震に備える
(2020年3月終了)
データベース
鬼海カルデラデータベース
日本海溝アウターライズ地震断層・津波データベース
地殻構造探査データベースサイト
地球断面の地震学的イメージング
グローバルP波トモグラフィーモデル
地震波走時データベース
Pacific 21 (Seismic data archives)
DODAI -Domestic geochemical Database for International open science-
アウトリーチ
イベント
講演会など
災害に強い社会を実現するための科学技術 南海トラフ地震・津波防災
世界の地震と火山に挑む ーJAMSTECの取り組みと成果ー
研究者と高校生が最近の研究について討論してみた
我々は東北沖地震から何を学んだか? -その時何が起こり、これからどうなるのか-
もっと知ろう、おもしろ海の火山学
研究ピックアップ
【コラム】西之島の海底で何が起こったのか?―西表島へ旅した観測機器から分かること―
パンフレット(PDF)
地震津波海域観測研究開発センター
地球深部ダイナミクス研究分野
地球内部物質循環研究分野
海洋・地球リソスフェア研究グループ
メンバー
研究者総覧 :
JAMSTEC研究者総覧
部門長 [上席研究員]
小平 秀一
研究者総覧
専門部長(地質研究機関間連携担当) [上席研究員]
金松 敏也
研究者総覧
専門部長(アジア太平洋域地震観測連携担当) [准研究主幹]
石原 靖
研究企画監 [事務主幹]
磯野 真一
地震発生帯研究センター
地震津波予測研究開発センター
火山・地球内部研究センター