2024年11月号:今年の冬の天候は?
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?ようやく気温が下がり、冬の足音が聞こえてきました。しかし、海の中はまだ温かいようです。写真は高知県西南端に位置する大月町柏島の海です。水温は裸足で入れるほど温かく、目の前をイルカが泳いで…
Read more
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?ようやく気温が下がり、冬の足音が聞こえてきました。しかし、海の中はまだ温かいようです。写真は高知県西南端に位置する大月町柏島の海です。水温は裸足で入れるほど温かく、目の前をイルカが泳いで…
Read more
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今年も暑さの厳しい夏となりました。8月も後半になり、首都圏では背の高い雨雲に伴い(写真)、夕方から夜にかけて激しい雷雨が増えました。雨が降ると少し涼しくなり、秋を感じさせますね。これから…
Read more
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?5月18日にJAMSTECの横須賀本部で一般公開が行われ、私たちアプリケーションラボのブースでは、海と大気の流れの実験教室を行いました(写真)。当日は天気に恵まれ、夏のような暑い日差しの…
Read more
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?伊豆では河津桜が満開となり、辺り一面に菜の花が咲いていました。花の蜜を求めてメジロが集まり、観光客とともに賑わっていました。春が近づいてきていますね。これから季節が変わりますが、日本を…
Read more
写真:熱波にさらされるフロリダの海岸(Key West、Copyright: JAMSTEC/APL) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今年の夏はアメリカも暑く、フロリダの海岸は熱波に見舞われています。7…
Read more
写真:新緑に囲まれた研究所の庭(NOAA/GFDL、Copyright: JAMSTEC/APL) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?米国プリンストンは、青空の広がる爽やかな季節となりました。晴れた日には、…
Read more
写真:冬の紅梅(プリンストン大学、Copyright: JAMSTEC/APL) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?米国プリンストンでは、冬の寒さが和らいでおります。大学のキャンパスでは、紅梅が見事に咲いており、春の訪れ…
Read more
写真 秋の紅葉(プリンストン、Copyright: JAMSTEC/APL) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?米国プリンストンでは、紅葉がピークを迎えております(写真)。日中は…
Read more
写真:夏の海と空(New Jersey Shore、Copyright: JAMSTEC/APL) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?米国プリンストンから車で東へ1時間、New Jersey Shoreにはたくさんの海水…
Read more
写真:満開のツツジと松風荘(フィラデルフィア、Copyright: JAMSTEC/APL) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?季節が春から夏に変わりつつあります。筆者が滞在する米国プリンストンから車で南へ1時間、フィラ…
Read more