Tropical Atlantic Post #2 – Something’s cooking off the West Coast

After a long break (I’d rather not call it a hiatus) I’m finally back to blogging on the tropical Atlantic. In…
Read more
After a long break (I’d rather not call it a hiatus) I’m finally back to blogging on the tropical Atlantic. In…
Read more
Seems like Japan is getting its fair share of typhoons this year. But even when there is no typhoon around it …
Read more
台風が多いですね。写真は台風16号が関東に近づく直前に撮った杉田川です。いつもより水かさが増していて驚きました。9月に入り台風も増え、夏の暑さが少し和らぎましたが、これからの季節、世界の気温や降水量が気になります。SIN…
Read more
The photo shows cumulonimbus clouds over the Bōsō Peninsula (Chiba Prefecture, southeast of Tokyo), as seen fr…
Read more
写真は横浜研究所から見た、房総半島の積乱雲です。夏の晴れた日によく発生し、雲頂が高度10kmまで達することがあります。8月に入り横浜研究所でも暑い日が続きましたが、これから秋の季節、世界の気温や降水量が気になりますね。S…
Read more
Hi there! What did everybody do for Marine Day?1 The picture above shows the ocean closest to the Yokohama Cam…
Read more
皆さん、海の日は海に行かれましたか?写真は横浜研究所から最も近い海です。東京湾ですが、青空と海の景色が素敵ですね。気象庁の発表によると、九州から東海は梅雨が明け、夏本番となりました。これからの季節、気温や雨が気になります…
Read more
Hi there, we hope everybody here in Japan is able to cope with the cloudy skies and muggy weather that accompa…
Read more
Japan’s rainy season has started and hydrangea are flowering left and right. Rain in the Kanto region, however…
Read more
梅雨空が続き蒸し暑い日々が続いておりますが、変わらずお過ごしでしょうか。北関東では空梅雨で水不足である一方、九州地方では豪雨被害が多発しております。梅雨期も後半に入りますが、目立った被害が出ないことを祈って…
Read more