黒潮親潮ウォッチ簡易更新
担当者が三陸沖観測航海中(7月4日まで)のため、黒潮親潮ウォッチはXで簡易更新しています。 https://x.com/APL_JAMSTEC
担当者が三陸沖観測航海中(7月4日まで)のため、黒潮親潮ウォッチはXで簡易更新しています。 https://x.com/APL_JAMSTEC
現在、黒潮親潮ウォッチの更新を停止しております。 2024年11月13日から再開予定です。 「短期予測」でご紹介しておりましたデータについては、 JAXAひまわりモニタ 海中天気予報 https://www.eorc.j … 続きを読む
ポイント1. 黒潮流路「短期(10日)予測」では、先週の検証に引き続き、黒潮流軸が四国沖で離岸していく傾向がみられました。宮崎沖(日向灘)には時計回りの渦があるようです。 ポイント2. 黒潮「長期(1か月)予測」では、先 … 続きを読む
ポイント1. 黒潮流路「短期(10日)予測」では、黒潮流軸が四国沖で離岸していく傾向がみられました。 ポイント2. 黒潮「長期(1か月)予測」では、先週の検証に引き続き、黒潮大蛇行の先が南西向きに伸びていく傾向が続いてい … 続きを読む
ポイント1. 黒潮流路「短期(10日)予測」では、大蛇行が八丈島の東に移動する傾向がありました。 ポイント2. 黒潮「長期(1か月)予測」では、黒潮大蛇行の先が西向きに伸びていく傾向がありました。 短期予測 今回は 20 … 続きを読む
ポイント1. 黒潮流路「短期(10日)予測」は、黒潮大蛇行とその上流の蛇行の形をともによく表現できていました。伊豆諸島付近では複雑な流れになっています。 ポイント2. 黒潮「長期(1か月)予測」は、黒潮大蛇行とその上流の … 続きを読む
ポイント1. 黒潮流路「短期(10日)予測」は、黒潮大蛇行とその上流の蛇行をともによく表現できていました。上流の蛇行の形はより東にのびる傾向がありました。 ポイント2. 黒潮「長期(1か月)予測」は、黒潮大蛇行とその上流 … 続きを読む
ポイント1. 黒潮流路「短期(10日)予測」は、黒潮大蛇行とその上流の蛇行をともに表現できていましたが海洋速報に比べ東に蛇行が伸びる傾向がありました。 ポイント2. 黒潮「長期(1か月)予測」は、黒潮大蛇行とその上流の蛇 … 続きを読む