コンテンツへスキップ
黒潮親潮ウォッチ
  • Home
  • 黒潮予測
  • 黒潮予測検証
  • 解説
  • 親潮
  • 海洋熱波・寒波
  • 活動日誌
  • English

親潮

暖水渦の影響再び (親潮ウォッチ2023/3)

2023-03-22 by 美山 透

見通し(長期予測) 海洋予測モデルJCOPE2Mで、約2か月先までの予測を行っています。図1はJCOPE2Mによる水深100メートルで1月13日の水温(色、℃)と流れ(矢印)です。赤色が黒潮の影響を受けた暖かい水温で、青 … 続きを読む

カテゴリー 親潮

暖水渦は弱まりつつあるも黒潮続流が北偏 (親潮ウォッチ2023/2)

2023-02-15 by 美山 透

見通し(長期予測) 海洋予測モデルJCOPE2Mで、約2か月先までの予測を行っています。図1はJCOPE2Mによる水深100メートルで1月13日の水温(色、℃)と流れ(矢印)です。赤色が黒潮の影響を受けた暖かい水温で、青 … 続きを読む

カテゴリー 親潮

2022年の親潮をアニメーションで振り返る (親潮ウォッチ2023/1)

2023-01-19 by 美山 透

見通し(長期予測) 海洋予測モデルJCOPE2Mで、約2か月先までの予測を行っています。図1はJCOPE2Mによる水深100メートルで1月13日の水温(色、℃)と流れ(矢印)です。赤色が黒潮の影響を受けた暖かい水温で、青 … 続きを読む

カテゴリー 親潮

記録的な高水温 (親潮ウォッチ2022/12)

2022-12-14 by 美山 透

海洋予測モデルJCOPE2Mで、約2か月先までの予測を行っています。図1はJCOPE2Mによる水深100メートルで11月10日の水温(色、℃)と流れ(矢印)です。赤色が黒潮の影響を受けた暖かい水温で、青色が親潮の影響を受 … 続きを読む

カテゴリー 親潮

暖水渦の影響が引き続き続く (親潮ウォッチ2022/11)

2022-11-17 by 美山 透

海洋予測モデルJCOPE2Mで、約2か月先までの予測を行っています。図1はJCOPE2Mによる水深100メートルで11月10日の水温(色、℃)と流れ(矢印)です。赤色が黒潮の影響を受けた暖かい水温で、青色が親潮の影響を受 … 続きを読む

カテゴリー 親潮

暖水渦の影響が続く (親潮ウォッチ2022/10)

2022-10-12 by 美山 透

海洋予測モデルJCOPE2Mで、約2か月先までの予測を行っています。図1はJCOPE2Mによる水深100メートルで10月5日の水温(色、℃)と流れ(矢印)です。赤色が黒潮の影響を受けた暖かい水温で、青色が親潮の影響を受け … 続きを読む

カテゴリー 親潮

JAXAひまわりモニタ・海中天気予報のサイトがリニューアル

2022-09-07 by 美山 透

黒潮親潮ウォッチで「短期予測」と呼んでいる海洋予測モデルは、海洋研究開発機構(JAMSTEC)のアプリケーションラボ(APL)は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測研究センター(EORC)と共同で開発しているJC … 続きを読む

カテゴリー 活動日誌、親潮、解説、黒潮予測 タグ JCOPE-T

親潮域の高水温が続く (親潮ウォッチ2022/8)

2022-08-10 by 美山 透

海洋予測モデルJCOPE2Mで、約2か月先までの予測を行っています。図1はJCOPE2Mによる水深100メートルでの8月2日の水温(色、℃)と流れ(矢印)です。赤色が黒潮の影響を受けた暖かい水温で、青色が親潮の影響を受け … 続きを読む

カテゴリー 親潮
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ3 ページ4 ページ5 … ページ14 次 →

黒潮親潮ウォッチとは?

海洋研究開発機構(JAMSTEC) アプリケーションラボ(APL)が実施している日本沿海予測可能性実験(JCOPE)による予測実験と、関係する様々な話題について、お知らせします。黒潮流路の変化とその予測については、毎週水曜日に更新予定です。


お問い合わせ

RSSフィード

当サイトを購読

最近の投稿

  • 2025年11月11日までの黒潮「短期」予測 (2025年10月22日発表)
  • 2025年12月19日までの黒潮「長期」予測(2025年10月22日発表)
  • 最近の海洋熱波・寒波(2025/10): この夏の振り返りと予測
  • 2025年11月3日までの黒潮「短期」予測 (2025年10月15日発表)

こんな記事も書いています

  • FMヨコハマ「守ろう!私たちの綺麗な海」インタビュー

カテゴリー

  • 活動日誌 (115)
  • 海洋熱波・寒波 (37)
  • 親潮 (107)
  • 解説 (217)
  • 黒潮予測 (832)
  • 黒潮予測検証 (87)

キーワード検索

タグ

JCOPE-T JCOPE2M ちきゅう ひまわり ウナギ サクラエビ プレスリリース 三宅島水位 串本・浦神潮位差 八丈島水位 取材協力 台風 宿毛 対馬暖流 慣性振動 日本海 最近の水温状況 津軽暖流 海と天気 海洋熱波 海洋発電 漂流 画像の見方 軽石 近慣性内部波 高潮 魚 黒潮大蛇行 黒潮牧場ブイ 黒潮短期予測 黒潮続流 黒潮長期予測 jj

X

Follow @APL_JAMSTEC

LINK

  • 海洋研究開発機構(JAMSTEC)
  • アプリケーションラボ(APL)
  • 日本沿海予測可能性実験(JCOPE)
  • 季節ウォッチ

アーカイブ

言語

  • English

ご支援のお願い

Copyright (C) Japan Coastal Ocean Predictability Experiment

© 2025 黒潮親潮ウォッチ • Built with GeneratePress