サクッと楽しむ

JAMSTEC EYE

海底はどこでつくられるのか?「Pillow」という名の岩石「枕状溶岩」で海洋地殻を読み解く

この図4は海底の年代を表しています。

図4:海洋におけるリソスフェア(海洋プレート)の年代。(図/NOAA. Müllerほか(2008))

海底は中央海嶺でつくられるので、その年代は赤い部分の現在(0)となります。海底は沈み込み帯でふたたびマントルへと沈み込んで地球の表面からなくなります。そのため2億年より古い海底はほとんどありません。場所は中央インド洋海嶺付近(図3の赤丸)。採取したのは水深約2200mの深海でした。

インド洋には海嶺が三つあり、隣り合う三つのプレート(アフリカプレート、南極プレート、インド・オーストラリアプレート)の海底がゆっくりつくられながら広がっています。

この海嶺のあたりには、地球のひみつを教えてくれる岩石がたくさんあるのです。

海底の石でわかる「地球のヒミツ」シリーズ、次回の第2回は「ピクライト」と呼ばれる石が教えてくれるヒミツを紹介します。

・取材協力:
海域地震火山部門 火山・地球内部研究センター 田村 芳彦 上席研究員
付加価値情報創生部門 地球情報科学技術センター 研究データ公開技術グループ

  • トップ
  • JAMSTEC EYE
  • 海底はどこでつくられるのか?「Pillow」という名の岩石「枕状溶岩」で海洋地殻を読み解く

こちらもおすすめ!>>