サクッと楽しむ

JAMSTEC EYE

「かいれい」への手紙

記事

ありがとう、「かいれい」

30年間の活動で、さまざまな功績を残した深海調査研究船「かいれい」が退役

「ありがとう、かいれい かいこうより」という手書きの文字

わたしは、あなたが残した功績を忘れないよ。

あなたとわたしはいつも一緒に調査へ出かけたね。

マリアナ海溝に行ったときのことを、よく覚えているよ。
1996年、わたしがチャレンジャー海淵の水深1万898mまで潜って、
180種類も微生物が含まれた泥をすくい上げたよね。
1998年には、水深1万900mでカイコウオオソコエビを採った。
こんなに深いところでこの生物を捕まえたのは、世界初だった!
いつも「かいれい」はしっかりと、海上でわたしのことをサポートしてくれたなぁ。

2000年にはインド洋中央海嶺で世界で初めて、熱水噴出孔生物群集を発見したね。
インド洋の水深2450mぐらいだったな。
この発見は、深海で生物がどう広がったのか?とか、
熱水にある鉱物が太平洋や大西洋と同じなのか?って謎を、解き明かしていくヒントになったんだ!
あれは本当に画期的だったなー。

2011年3月14日。この日は東北地方太平洋沖地震の直後で、緊急調査に行ったよね。
わたしたちがこのとき調査したデータと、1999年のデータを比べて、
地震で起きた海底下の変形や、変動の規模が明らかになったんだ。

2013年には、東北地方太平洋沖地震震源海域に行ったなぁ。
地球深部探査船の「ちきゅう」さんが設置した、
長期孔内計測システム(温度計なんかのセンサーのこと!)を一緒に回収しに行ったんだ。
この回収に成功できたから、海溝型巨大地震の解明に貴重なデータを提供できたんだよね。

あとは2016年、拓洋第5海山ってところに行った時のこと。
わたしたちが世界で初めて、水深5,500mの海山斜面でコバルトリッチクラストの存在を見つけて、
試料を持ってくることができたんだ!

わたしとあなたは、本当にいろんな「初めての世界」を見てきたよね。

たくさん面倒を見てくれるあなたの存在は、わたしにとってお母さんみたいだったんだ。
こういうのを“母船”って言うんだって。
これからもわたしの活躍を見守っていてね。

ありがとう、「かいれい」。

無人探査機「かいこう」より

こちらもおすすめ!>>