|
|
05 Nov. 2015: Mirai「みらい」は本日15時、青森県むつ市を出港しました。 出港時には研究所の方々や関係者の方々が来てくださり、防波堤の端まで見 送っていただきました。皆様ありがとうございました。 上空は本日は飛行機雲が目立ちます。下の写真の後ろに見えるのは、むつ市 の釜伏山。ここ数日で見慣れたこの景色とも、しばしお別れです。 05 Nov. 2015: Bengkulu私たち先遣隊3名は11月3日にベンクルに入り,集中観測の準備を進めています。具体的には,アンテナや気象測器の設置や研究者の仕事環境の整備です。初めは観測所に山のように積まれていた機材(写真)が徐々に片付いてきました。 ベンクルでは,主に(1)風と気圧,気温,湿度の鉛直分布を測るラジオゾンデ観測,(2)降水粒子(雨粒や雪など)を3次元的に測る気象レーダ観測,(3)雲粒や降水粒子の形状を測るビデオゾンデ観測,の3種類の観測を行います。本格的な観測は「みらい」がベンクルの沖合までやってくる11月下旬ですが,9日から先んじて1日8回のラジオゾンデ観測を始めます。気象レーダもセットアップと調整が済み次第,連続運転に入る予定です。 |