黒潮牧場ブイ
4月18日から5月23日の予測を検証します
毎月月末は過去1ヶ月の予測を検証する予定です。今回は4月24日号の4月18日から5月23日までの予測を検証します。 図1上段は4月18日から予測した5月23日の黒潮の状態です。予測では、黒潮小蛇行が九州東で発達し、下流に … 続きを読む
3月21日から4月18日の予測を検証します
毎月月末は過去1ヶ月の予測を検証する予定です。今回は3月27日号の3月21日から4月18日までの予測を検証します。 図1上段は3月21日から予測した4月18日の黒潮の状態です。東海沖の黒潮離岸流路は継続すると予測していま … 続きを読む
どうやって室戸岬に黒潮が近づいていると判断しているの?
2015年2月13日号の解説では足摺岬沖の黒潮牧場13号ブイのデータを使用しましたが、今回は室戸岬沖の 黒潮牧場10号のデーターを使用してみましょう。 図1の上段は黒潮牧場10号(位置は図1中段と下段の黒丸)の表層で観測 … 続きを読む
小蛇行の通過は現場の観測でも見えていたの?
図1の上段は足摺岬沖に位置する黒潮牧場13号ブイ(位置は図1下段の星印)で測られた海面近くの海流速さの時間変化です。黒潮が足摺岬に近かった(黒潮流路/図1下段黒線)11月以前は1.5ノット近い海流がありましたが、12月か … 続きを読む