観測で見る小蛇行通過(2017年4月から6月初めまで)

eyecatch

日本南岸を通過した小蛇行は、黒潮の流路を大きく変化させました。2017年4月から6月初めまでの小蛇行の通過の様子を、観測(「ひまわり8号」、黒潮牧場ブイ、串本・浦神の潮位差)で見てみました。 ひまわり海面水温 2017/ … 続きを読む

「ちきゅう」のための海流予測 (4) 離岸傾向jは今どこに?

連載第3回「3月28日現在の見通し」で、黒潮を南に押し下げる離岸傾向jがどのように「ちきゅう」の掘削地点に近づいてくるのかが予測のポイントだと書きました(図1イラスト)。今回は、その離岸傾向jが今どこまで近づいているかを … 続きを読む

2015年の5大ニュース

5news

黒潮親潮ウォッチでは様々なトピックを扱ってきました。今週は、日本近海の話題(※1)を今年の5大ニュースとしてまとめました。 1) 親潮域の異常なあたたかさ 今年は春頃から(※2)暖水渦が北海道の南東沖に居座り、異常に高い … 続きを読む