2022年6月9日までの黒潮「長期」予測(2022年4月6日発表)

黒潮大蛇行が始まって約4年9か月目に入っており、過去最長期間になっています。大蛇行から渦がちぎれたことで典型的な「ひ」の字型の流路が崩れていましたが、再び「ひ」の字型の流路が回復してきています。黒潮大蛇行はまだ継続すると…
READ MORE
黒潮と親潮の予測実験と解説
黒潮大蛇行が始まって約4年9か月目に入っており、過去最長期間になっています。大蛇行から渦がちぎれたことで典型的な「ひ」の字型の流路が崩れていましたが、再び「ひ」の字型の流路が回復してきています。黒潮大蛇行はまだ継続すると…
READ MORE
黒潮大蛇行に関するこれまでの記事のまとめです。新しい記事が出る毎に追記していきます(最終更新 2022/04/01)。 (★は黒潮親潮ウォッチ以外の私たちのグループ関係の文章です。) 流路 2016/2/6号 黒潮の位置…
READ MORE
高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、 JCOPE-T DAによる短期予測(20日先) JCOPE2Mによる長期予測(2か月先) を行っています。 ここでは4月16日までのJCOPE-T DAによる短期予測を…
READ MORE
黒潮大蛇行が始まって約4年8か月目に入っており、過去最長期間に並んでいます。大蛇行から渦がちぎれたことで典型的な「ひ」の字型の流路が崩れていますが、再び「ひ」の字型の流路が回復して、黒潮大蛇行が継続すると予測しています。…
READ MORE
取材協力した番組が再放送されます。 番組名 歴史探偵「武士の都・鎌倉」 放送日時 ①2022年3月25日(金)午前3時15分~4時00分 NHK総合・全国 ※木曜深夜 ②2022年4月1日(金)午後3時10分~3時55分…
READ MORE
昨年より福徳岡ノ場の海底火山から噴出した軽石が日本各地に漂着しています。JAMSTECでは昨年11月より、軽石漂流シミュレーションを毎週更新しています。漂流計算には黒潮親潮ウォッチで「短期」予測と呼んでいる海流予測を使用…
READ MORE
高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、 JCOPE-T DAによる短期予測(20日先) JCOPE2Mによる長期予測(2か月先) を行っています。 ここでは4月10日までのJCOPE-T DAによる短期予測を…
READ MORE
黒潮大蛇行が始まって約4年8か月目に入っており、過去最長期間に並んでいます。大蛇行から渦がちぎれたことで典型的な「ひ」の字型の流路が崩れていますが、再び「ひ」の字型の流路が回復して、黒潮大蛇行が継続すると予測しています。…
READ MORE