記事
お知らせ
イベント・セミナー
マリンディスカバリーコース
海洋STEAM教材ライブラリ
SNS
関連サイト
情報誌 BlueEarth
パンフレット
サイトポリシー
閲覧推奨環境
© JAMSTEC All Rights Reserved.
サクッと楽しむ
がっつり深める
記事一覧を見る
タグ一覧を見る
SERIES
~気になる話題を専門家が解説~
線状降水帯の停滞が豪雨災害を引き起こす
6月25日早朝に発生した千葉県東方沖の地震 ―ゴールデンウィーク中の2つ…
コロナ禍のIPCC報告書作成プロセスへの影響
今夏、インド洋に負のダイポールモード現象が発生か?
ゴールデンウィーク中に発生した千葉県北部の地震 ―複雑なプレート境界と房…
スケーリーフット研究小史
海底堆積物から南海トラフ遠州灘の地震発生周期を解く
2018年はなぜ台風活動が活発だったのか?~亜熱帯中部太平洋からカリフォ…
2018年西日本豪雨、梅雨前線形成要因に直前の台風通過が影響 ―その停滞…
日本海の地震活動から見た2019年6月18日山形県沖の地震
今夏、インド洋に正のダイポールモード現象が発生か ~発生すれば3年連続に…
なぜ台風12号はかつてないルートで日本を襲ったのか?~熱帯起源の渦(台風…
南海トラフ巨大地震の前に内陸の地震活動は活発化するのか?
インド洋に正のダイポールモード現象、太平洋にエルニーニョモドキ現象が久し…
2018年2月6日に発生した台湾花蓮(Hualien, Taiwan)地…
東日本大震災から10年
研究者たちにも大きな驚きをもたらした巨大地震。その研究の最新成果を作家・サイエンスライターの藤崎慎吾さんがレポートします。
海と地球の“深”知識
興味が深まる、理解が深まる、深ーい話。
LIFE×研究者
研究者の日常とは一般の人のそれとは違うのか?趣味や癖、苦労話など研究者の生態に迫る。
JAMSTEC EYE
研究の日常で見えてきた興味深い景色、海洋研究の最前線をピックアップ。
連載一覧を見る