概要 現場観測 衛星観測 NICAM 写真集 ブログ

2017年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
   
2017年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2018年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      


2017年11月19日(日)晴れ : シンガポール


"記念式典@SCC"

「みらい」が11月18日にシンガポールに寄港しました。 ちょうど前週(11月13日−17日)には、YMCを国際強化プロジェクトと指定している世界気象機関(WMO)の世界天気研究計画(WWRP)とYMC参加機関であるシンガポール気象局(MSS)が共催して、第6回モンスーンワークショップがシンガポールで開催され、YMCに関係する研究者や機関の高官が集まっていました。そこで、YMCにおける最初の集中観測であるYMC-Sumatra 2017の開始を記念した式典が、「みらい」船上で、WMO及びMSSの高官、ワークショップ参加研究者を招待して行われました。「みらい」船長、JAMSTEC研究担当理事の挨拶に続いて、WMOの研究部門を統括するTerblanche部長がWMO事務局長 Taalas博士からの祝辞を読み上げ、さらにYMC関係者による研究紹介、当該航海の首席研究者による挨拶があり、記念楯をWMO及びMSSに渡して式典は終了しました。 その後、船内見学ツアーを開催し、実際にキャンペーンで使用される観測測器を紹介して、回りました。

なお、午後には在シンガポール全権特命大使閣下にもご来船賜り、JAMSTECやYMCの研究活動をご紹介させていただくとともに、船内をご見学なされました。
(KY)