概要 現場観測 衛星観測 NICAM 写真集 ブログ

2017年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
   
2017年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2018年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      


2017年12月12日(火) : ベンクル


"頭を上にするか?下にするか?"

モデリング班としては、滞在中に熱帯の雨を体験したい!という思いから、てるてる坊主を逆さにして雨乞いをしています。 しかしながら、BMKGサイトでの特殊ゾンデ観測は雨や水雲があるとできないので、ゾンデの仕込み中(2時間ぐらいかかる)と上昇中はてるてる坊主を元通りに戻しています。

今日は逆さのてるてる坊主がきいたのか、海からスコールラインのような降水系がどどどどどっとやって来て念願の雨が降りました! 果たしてこの雨は観測までにやむのか?難しい判断を迫られましたが、今日の特殊ゾンデ観測は中止することとなりました。

今日の名言:決断したらレーダーを見ない。
(MN)