記事
お知らせ
イベント・セミナー
マリンディスカバリーコース
海洋STEAM教材ライブラリ
SNS
関連サイト
情報誌 BlueEarth
パンフレット
サイトポリシー
閲覧推奨環境
© JAMSTEC All Rights Reserved.
サクッと楽しむ
がっつり深める
記事一覧を見る
タグ一覧を見る
海の水はなぜしょっぱい?では、土星の衛星「エンセラダス」の海の水の味は!…
海の水はどうしてなくならない?――地球の水、一番多いのは海水ですが、二番…
「地球にはなぜ海がある?」 じつはこの問い、地球最大の謎のひとつなんです…
知っていたらスゴイ…! 「北極点」で「南に進め」と言われたら「どの方向」…
クラゲ博士お気に入りの厳選「クラゲ」がこれだ! プレデター、カッパに機雷…
海の底は何でできている? 海洋地殻にかかる圧力を支える縁の下の力持ち「ガ…
誰も見たことのない“地球内部のマントル” 地下から出てきたマントルの姿が…
宝石を閉じ込めた石「ピクライト」が教えてくれる“地球の内部”とは
海底はどこでつくられるのか?「Pillow」という名の岩石「枕状溶岩」で…
【第1回】海流予測のスペシャリストを訪問!
やってみたい気持ちに忠実な日髙研究員。海を愛する少女が「海洋ごみAI」の…
川の土手で遊んだ思い出が気象学者の原点。研究で大切にしているのは頭を空っ…
SDGsの総合的な学習で活用!用賀中学校と海プラ問題を一緒に考えました
海に流されたプラスチックは、99%が行方不明。
「かいれい」への手紙
東日本大震災から10年
研究者たちにも大きな驚きをもたらした巨大地震。その研究の最新成果を作家・サイエンスライターの藤崎慎吾さんがレポートします。
海と地球の“深”知識
興味が深まる、理解が深まる、深ーい話。
LIFE×研究者
研究者の日常とは一般の人のそれとは違うのか?趣味や癖、苦労話など研究者の生態に迫る。
JAMSTEC EYE
研究の日常で見えてきた興味深い景色、海洋研究の最前線をピックアップ。
連載一覧を見る