JAMSTEC 地球シミュレータ 運用履歴


お知らせ一覧


公開日:2024.04.01 【お知らせ】
2024年度の地球シミュレータ有償利用の申込を開始しました
公開日:2024.03.29 【お知らせ】
令和6年度地球チャレンジ利用課題の募集について
公開日:2024.03.25 【コラム】
この夏にはラニーニャモドキ現象と負のダイポールモード現象が同時発生か?
公開日:2024.03.15 【プレスリリース】
海洋研究開発機構で開発した雲モデルが低解像度化した気象庁全球数値予報モデルの熱帯低気圧の気候学的性質の再現性を大きく改善 -近い将来の台風予測の精度向上に期待-
公開日:2023.12.26 【お知らせ】
令和6年度地球シミュレータ公募課題の募集について
公開日:2023.12.26 【お知らせ】
令和6年度地球シミュレータ所内課題の募集について
公開日:2023.12.01 【プレスリリース】
猛暑発生時の地上高温に対する地球温暖化の寄与を初めて評価 ― 2022年初夏の猛暑に対する温暖化影響には地域差があった ―
公開日:2023.12.01 【お知らせ】
地球シミュレータ(ES4)システムを3Dモデル化し公開しました。下記”地球シミュレータ3Dモデル(別窓表示)”カードからご利用ください。
公開日:2023.11.02 【コラム】
太平洋側北極海の公海にまで忍び寄る低酸素化・酸性化 ~公海での将来的な水産資源利用の可能性を探るためにも継続的な海洋観測が必要~
公開日:2023.10.23 【コラム】
Webからスパコンでゲノム解析!それを可能にしたシンGenomapleシステムについて
公開日:2023.10.18 【プレスリリース】
成層圏突然昇温の直前にアンサンブル空間に現れる「揺らぎ」の検出
公開日:2023.10.11 【プレスリリース】
物理情報に基づく深層学習と統計解析の組み合わせによる地下構造推定 ―地震の震源過程の不確実性定量化に期待―
公開日:2023.09.19 【プレスリリース】
地球温暖化に伴い線状降水帯を含む極端降水がさらに増加すると予測されます
公開日:2023.08.09 【プレスリリース】
黒潮・メキシコ湾流の渦・流れの長期予測に成功 ―海流の年々変動による影響予測の基盤的成果―
公開日:2023.07.29 【プレスリリース】
ロックダウンによる人為起源エアロゾル減少が気候に与える影響を全球規模で解明
―衛星観測に基づく原料物質の排出量変化から現実的な評価を可能に―
公開日:2023.07.19 【プレスリリース】
地球史で最も長い周期の海水準変動が、海洋底の「平坦化」の効果で説明できることを大陸移動の理論モデルにより解明
―地球内部変動と表層環境変動との関係の理解に向けて―
公開日:2023.05.15 【プレスリリース】
天文学的要因が左右する気候と氷床変動 ―150万年前頃の氷床変動メカニズムを解明―
公開日:2023.05.12 【お知らせ】
令和5年度 所内課題の一覧を掲載しました
公開日:2023.05.12 【お知らせ】
令和5年度 公募課題一覧を掲載しました。
公開日:2023.05.12 【お知らせ】
令和5年度 チャレンジ利用課題一覧を掲載しました
公開日:2023.05.12 【お知らせ】
気候変動予測先端研究プログラム課題一覧を掲載しました。
公開日:2023.05.12 【お知らせ】
地球シミュレータ(ES4)関連動画紹介を掲載しました。
公開日:2023.03.29 【お知らせ】
令和5年度地球シミュレータ機構戦略課題「チャレンジ利用課題」の募集について
公開日:2023.03.01 【プレスリリース】
南半球の大気汚染対策不足が南大洋を富栄養化させている可能性 ―鉱物資源開発に伴う意図しない海洋施肥と健康被害とのジレンマ―
公開日:2023.01.06 【お知らせ】
令和5年度地球シミュレータ公募課題の募集について
公開日:2023.01.06 【お知らせ】
令和5年度地球シミュレータ所内課題の募集について
公開日:2022.12.27 【プレスリリース】
トンガの大規模噴火が引き起こした気象津波のメカニズムを解明 ―大気波動「ラム波」と「ペケリス波」が振幅の増幅に重要な役割―
公開日:2022.12.20 【お知らせ】
令和5年度の公募課題募集の予定について
公開日:2022.12.20 【お知らせ】
令和5年度の所内課題募集の予定について
公開日:2022.11.29 【プレスリリース】
地域的な海水準上昇が氷床融解を促進していた可能性を提唱 -9~5千年前に発生した東南極氷床大規模融解に新メカニズム―
公開日:2022.11.22 【プレスリリース】
東アフリカの極端な干ばつを数ヶ月前から予測可能に!
―負のインド洋ダイポールモード現象の予測が鍵―
公開日:2022.10.20 【お知らせ】
令和3年度 地球シミュレータ Annual Report(April 2021 - March 2022)を公開しました
公開日:2022.10.05 【プレスリリース】
成層圏突然昇温時の大気重力波の詳細シミュレーションと可視化に成功 ―謎めいた大気重力波の長い旅路が意味するものとは?―
公開日:2022.09.12 【プレスリリース】
西南極の海氷に見られる十年規模変動の予測精度が向上 ―海洋と海氷の観測データが重要な役割―
公開日:2022.09.12 【プレスリリース】
トンガの大規模噴火が引き起こした特殊な大気波動「ペケリス波」を発見 ―85年前に提唱されていた共鳴振動の実在を証明―
公開日:2022.09.02 【プレスリリース】
金星気象データセットを世界で初めて作成 -金星探査機「あかつき」観測データの新しい活用-【神戸大学のサイトに掲載】
公開日:2022.08.23 【プレスリリース】
南極昭和基地大型大気レーダー観測で豪州の低気圧予報が改善
〜環境負荷を低減した持続可能な天気予報の精度向上の可能性〜 【北見工業大学のサイトに掲載】
公開日:2022.07.29 【プレスリリース】
海風や緑地が将来も引き続き重要に!~横浜市内の気温の将来予測を行いました~
公開日:2022.07.15 【プレスリリース】
北極海氷の減少を説明する新たなメカニズムを提唱―メキシコ湾流の温暖化による遠隔効果―
公開日:2022.07.02 【プレスリリース】
人間活動に伴う海洋への窒素と鉄の排出が引き起こす地球規模の海洋環境の変化 ―地球温暖化の影響を相殺/増幅していることが明らかに―
公開日:2022.04.11 【お知らせ】
令和4年度 公募課題の一覧を掲載しました
公開日:2022.04.11 【お知らせ】
令和4年度 所内課題の一覧を掲載しました
公開日:2022.03.14 【お知らせ】
令和4年度地球シミュレータ機構戦略課題「チャレンジ利用課題」の募集について
公開日:2022.03.01 【お知らせ】
地球シミュレータの運用を開始して2022年3月で20周年を迎えました。それを記念し、特設ページを公開しました。
公開日:2022.01.28 【コラム】
【トンガ海底火山噴火】大規模噴火に伴い発生した大気・海洋の変動について
公開日:2022.01.17 【お知らせ】
令和4年度地球シミュレータ公募課題の募集について
公開日:2021.10.19 【お知らせ】
令和2年度 地球シミュレータ Annual Report(April 2020 - February 2021)を公開しました
公開日:2021.10.08 【お知らせ】
令和4年度 所内課題の一覧を掲載しました。
公開日:2022.03.14 【プレスリリース】
Earth’s inner core may contain both soft and hard iron(Press release by University of Hawaiʻi at Mānoa)
- JAMSTEC scientist co-authored a paper in Physics of the Earth and Planetary Interiors
公開日:2021.09.28 【コラム】
2年連続のラニーニャモドキ現象の発生と、負のインド洋ダイポールモード現象の終息について
公開日:2021.09.22 【プレスリリース】
温暖化に伴う熱帯上層雲の高度の変化が上層雲を減らして温暖化を弱める―マイクロスケールの物理が温暖化予測に与える影響―
公開日:2021.09.21 【お知らせ】
令和3年度地球シミュレータ機構戦略課題「チャレンジ利用課題」の募集について
公開日:2021.07.07 【お知らせ】
令和3年度 公募課題の一覧を掲載しました
公開日:2021.06.29 【お知らせ】
地球シミュレータがスパコン性能ランキングの複数カテゴリーでランクインしました
公開日:2021.06.18 【プレスリリース】
金星大気中の自発的な波の励起を初めて再現 【神戸大学のサイトに掲載】を公開しました。
公開日:2021.06.09 【プレスリリース】
南極海の夏の海氷を半年前から予測することに成功 ―冬の海氷の厚さが鍵を握る―
公開日:2021.05.07 【プレスリリース】
コロナ禍によるCO2等排出量の減少が地球温暖化に与える影響は限定的
公開日:2021.04.30 【プレスリリース】
ひとつひとつの観測データが気象予測に与える影響を簡易に評価可能に ―北極の観測データは7日先の北米気象予測の改善に貢献することも明らかに―
公開日:2021.04.26 【お知らせ】
令和3年度地球シミュレータ公募課題の募集について
公開日:2021.03.09 【プレスリリース】
タスマン海の水温上昇が南極半島の異常高温を引き起こす ~遠隔応答を通じた中緯度海洋変動による南極大陸周辺の大気循環変動の解明~【国立極地研究所のサイトに掲載】
公開日:2021.03.01 【お知らせ】
新「地球シミュレータ」の稼働開始について
公開日:2020.11.07 【プレスリリース】
北極海の海氷減少と気温上昇に及ぼす暖かい河川水の影響を世界で初めて解明~河川の高温化が温暖化を増幅させていることも明らかに~
公開日:2020.10.20 【プレスリリース】
地球温暖化が近年の日本の豪雨に与えた影響を評価しました【気象研究所のサイトに掲載】
公開日:2020.10.06 【プレスリリース】
China’s COVID Lockdown Significantly Cut Air Pollution-Related Hospitalizations(Press release by Duke University)
- JAMSTEC scientist co-authored a paper in Geophysical Research Letters
公開日:2020.09.30 【プレスリリース】
ハリケーンや台風の進路予報の精度向上に北極海での気象観測強化が有効〜気圧の谷の存在で予報精度が悪化していた場合にも精度が改善〜【北見工業大学のサイトに掲載】
公開日:2020.09.25 【お知らせ】
地球シミュレータの更新と今後の予定について
公開日:2020.07.31 【プレスリリース】
巨大太陽フレア爆発を正確に予測する物理モデルの開発に成功【名古屋大学宇宙地球環境研究所のサイトに掲載】
公開日:2020.04.13 【お知らせ】
「新型コロナウイルス感染症対応の研究」を支援するため「地球シミュレータ」の計算資源を提供
公開日:2020.04.01 【お知らせ】
令和2年度 公募課題の一覧を掲載しました"
公開日:2020.04.01 【お知らせ】
令和2年度 所内課題の一覧を掲載しました
公開日:2020.03.31 【お知らせ】
令和2年度地球シミュレータ特別推進課題(成果創出加速)(随時受付)募集について
公開日:2020.03.31 【お知らせ】
令和2年度地球シミュレータ特別推進課題(イノベーション推進)(随時受付)募集について
公開日:2020.03.10 【プレスリリース】
地球温暖化により極端化する北アルプスの降雪 ~雪が降る年と振らない年との差がより明瞭に~【気象研究所のサイトに掲載】
公開日:2020.02.28 【お知らせ】
「地球シミュレータ」が「情報処理技術遺産」に認定されました<
公開日:2019.12.17 【プレスリリース】
地球温暖化が中部日本山岳地域の豪雪をより強く~将来の寒波がより強い豪雪を引き起こす可能性を明らかに~【東北大学のサイトに掲載】
公開日:2019.12.13 【プレスリリース】
ウミガメ由来の海洋観測データを季節予測シミュレーションに活用—バイオロギング手法により海洋・気象観測網の発展に可能性—
公開日:2019.09.13 【プレスリリース】
地球温暖化によって熱帯域の積乱雲群は小規模化~雲が温暖化をより進行させる可能性~
公開日:2019.09.05 【お知らせ】
第4回HPC産業利用セミナー ~PHASE/0を用いた高度な物性解析~を開催します(令和元年10月29日 国立研究開発法人海洋研究開発機構 東京事務所 共用会議室A)
公開日:2019.07.26 【お知らせ】
令和元年度地球シミュレータ特別推進課題(成果創出加速)(令和元年8月~随時受付)募集について
公開日:2019.07.26 【お知らせ】
令和元年度地球シミュレータ特別推進課題(イノベーション推進)(令和元年8月~随時受付)募集について
公開日:2019.07.23 【プレスリリース】
都市空間での詳細な熱中症リスク評価技術の開発に成功~より安心・安全な行動選択に向けて~
公開日:2019.07.03 【プレスリリース】
スーパーエルニーニョに対する強い台風の数の変動―台風の季節予測に向けた大気の内部変動の予測の重要性―
公開日2019.06.26 【お知らせ】
第3回HPC産業利用セミナー ~ 高精度メッシャーHEXPRESS™/Hybrid、数値流体解析ソルバーFINE™/Open with OpenLabs™の体験講習会~を開催します(令和元年7月26日 国立研究開発法人海洋研究開発機構 東京事務所 共用会議室A)
公開日:2019.06.21 【プレスリリース】
世界で初めて「スーパー爆弾低気圧」の発達要因を解明~天気予報の改善や温暖化に伴う爆弾低気圧の変化の理解向上に~【立正大学サイトに掲載】
公開日:2019.05.24 【コラム】
今夏、インド洋に正のダイポールモード現象が発生か~発生すれば3年連続に~
公開日:2019.05.225 【お知らせ】
気候変動のビッグデータ〜結合モデル相互比較プロジェクト(CMIP)の最新データが公開されました〜
公開日:2019.05.15 【お知らせ】
平成30年度地球シミュレータ利用報告会(平成31年3月5日開催)の資料を掲載しました
公開日:2019.05.15 【お知らせ】
平成31年度 公募課題の一覧を掲載しました
公開日:2019.05.15 【お知らせ】
平成31年度 所内課題の一覧を掲載しました
公開日:2019.03.13 【プレスリリース】
地球温暖化が北太平洋上空の乱気流分布に大きな変化をもたらす ―急増を続けるアジア太平洋の航空交通に影響?―
公開日:2019.02.25 【プレスリリース】
海氷データを用いて南極海の気候予測精度が向上 〜北半球にも応用可能な成果〜
公開日:2019.02.04 【お知らせ】
平成30年度 地球シミュレータ利用報告会を開催します(平成31年3月5日:品川グランドホール)
公開日:2019.01.24 【プレスリリース】
極端に強いエルニーニョ現象やインド洋ダイポールモード現象の発生を高精度で予測可能に!
公開日:2019.01.23 【お知らせ】
平成31年度地球シミュレータ公募課題の募集開始について
公開日:2019.01.17 【お知らせ】
第2回HPC産業利用セミナー~汎用流体解析ソフト HELYX(R)の体験講習会~を開催します(平成31年2月6日:国立研究開発法人海洋研究開発機構 横浜研究所 シミュレータ研究棟1階大会議室)
公開日:2019.01.10 【プレスリリース】
近未来気候でも豪雨はより強くなり連続無降水日は増加する ―気候変動適応策の礎となる近未来気候予測データベースから導かれた成果―
公開日:2019.1.10 【プレスリリース】
金星探査機「あかつき」が金星の雲の中に巨大な筋状構造を発見 数値シミュレーションによる再現・メカニズム解明にも成功(神戸大学ホームページへリンク)

戻る