深海の謎を解き明かす革新的な手法の開発 深海頭足類の多様性評価に新たな扉【神戸大学のサイトに掲載】
衛星通信を用いた無人ヘリコプターの船上運用による遠隔火山島の観測に成功(速報)
月の火山活動の起源をシミュレーションによって解明 ~マグマの上昇メカニズムの変化による火山活動の長期化~
北極域研究船「みらいⅡ」命名・進水式が執り行われました
今夏は負のインド洋ダイポールモード現象が発生か?
大河内直彦 部門長が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞 研究部門」を受賞
「みらいⅡと行こう!北極調査隊」第1話を公開しました!