2011年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2011年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2011年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2011年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2011年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2012年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

05 Oct. 2011: Mirai

「今日の空」

日が変わる頃から、再び上空に乾燥空気が侵入し始めました。朝方はやや厚 い雲も見られましたが、昼過ぎには巻雲が目立つようになり、夜間は全体的に雲 の量が減りました。

本日は対流圏上層から下部成層圏までの水蒸気量を正確に計測することので きる特殊ゾンデを飛揚しました。日中から準備に入り、結果的に条件が整ったの が夜になりましたが、無事放球しています。

一方、船内でも動きがありました。本日から「船内セミナー」と称して、乗 船課題毎に各自のテーマの紹介や研究概要などを紹介してもらう会を今後2日に 1回程度の割合で行うこととしました。第1回目は主要課題を実施する首席研究 者からCINDY2011の科学的背景などが紹介されました。

また夜にはCINDY/DYNAMOで主要プラットフォームを構成するメンバーや数値 モデルグループが電話を使った会議(テレコン)を行い、「みらい」の現在の活 動状況の報告を行いました。今後毎週水曜日に開催されます。

BLOG_PHOTO

By KY

05 Oct. 2011: Male

天気:北西の風弱く、晴れ

マーレではここのところ、対流圏の下層で西風、上層で東風 という大気の流れが持続しています(画像上)。 このため、放球して東に流されたラジオゾンデは、しばらくして 上空で西に流され、観測地点のほぼ真上を通過することになります。 ラジオゾンデからの信号はUHF帯の電波(401-406MHz)を使って 送られてきますが、我々が使用している受信アンテナの特性上、 真上からの電波を捉えることが難しいため、真上を通過する際は アンテナを傾けて受信することになります(画像下)。 数日もすれば風向きが変わり、真上を通らなくなると思いますが、 もし長く続く場合はアンテナの向きを調整する必要があるでしょう。

BLOG_PHOTO

By HY